学びながら稼げる!時給1500円以上の長期インターン
長期インターンシップ
  • hatebu
  • line

学びながら稼げる!時給1500円以上の長期インターン

人気求人多数!応募はお早めに!

インターンシップにも、いくつかの種類があります。

 

1dayインターンやサマーインターンなどの短期インターンシップは、企業や業界の説明、グループワーク、社員との座談会など体験的要素が多く、給与や報酬が支払われないことが多いです。一方で長期インターンシップは、社員と同等の実務を任されることになるため、働いた時間や成果に応じて給与や報酬が支払われます。こうした事実から、アルバイトをするだけでなく、長期インターンで学びながら稼ぐ学生が増えているのです。

 

そんな長期インターンに挑戦するなら、「給料が高いほうがいい」と考える方もいますよね。そこで今回は、長期インターンの給与相場、時給1500円以上の長期インターンの探し方などを紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

 

長期インターンの給与相場について

まずは、長期インターンの給与相場から解説していきましょう。

 

企業にインターン生として採用される場合、雇用形態はアルバイトであることがほとんどです。そのため給与についても、一般的なアルバイトと同様に「時給」で支払われることが多くなっています(一部、日給制の場合もあります)。時給の相場は、業界や企業、職種、エリアによって異なりますが、時給1,000円前後のケースが多いです。

 

なお、営業職の長期インターンの場合、アポイント取得数や売上額など仕事の成果に応じてインセンティブが支給されることもあります。がんばった分だけ給与もアップしていきますので、稼ぎたい方にはピッタリと言えるでしょう。

 

アルバイトのように企業と雇用契約を結ぶ働き方ではなく、企業と業務契約を結び、特定の業務を行うことで報酬が支払われる「業務委託」という働き方もあります。その場合、営業職ならアポイント1件につき数千円、ライター職なら記事1本につき数千円程度の報酬が多いようです。がんばり次第で高収入を得られるのが魅力と言えます。
 

>>>業務委託について詳しく知りたい方はコチラをチェック!

時給が高いのは魅力…だけど気をつけたいことも!

時給が高いということは、同じ時間働いてもより多くの収入が得られるわけですから、確かに魅力です。ただ、それゆえに学生からの人気も高く、エントリーが集中して選考倍率が高いケースもあります。また時給が高ければ高いほど、任される業務の難易度が高かったり、より高い成果を求められたりすることもあるわけです。

 

採用されたものは良いものの、周りについていけなかったり、成果を出せずに成長を実感できなかったりすると、そもそも長期インターンに参加した目的を果たせなくなってしまうことも。ですので給料だけで判断するのではなく、自分がやりたかったことと合致しているか、成果をあげて長く活躍できそうか、長期インターンを通じて成長できそうかという点もしっかり見極めたうえでエントリーするようにしましょう。

最後に

いかがだったでしょうか。新学期もスタートし、履修登録なども終わった段階で、「アルバイトか長期インターンを始めようかな」という学生のみなさんも増えているでしょう。ぜひこの記事を参考にして、新しい一歩を踏み出してくださいね。

Copyright © en Japan Inc. All Rights Reserved.