【25卒必見】短期インターンと長期インターンについて徹底解説!
長期インターンシップ
  • hatebu
  • line

【25卒必見】短期インターンと長期インターンについて徹底解説!

違いを理解して、自分に合ったインターンシップに参加しよう

25卒のみなさん、そろそろ就職活動を意識し始めたころではないでしょうか?

 

「就活をやらないとやばいな…」「まずは情報収集から始めようかな」とお考えの方も多いでしょう。その中で、インターンシップに参加しようと思っている方もいると思います。

 

インターンシップは、大きく分けて「短期インターンシップ」と「長期インターンシップ」の2つに分かれます。この2つの違いをしっかり理解して申し込まないと、「やりたいことと違った」という状況に陥ってしまう可能性があります。それぞれの違いを理解し、比較して、自分に合ったインターンシップに参加しましょう。

短期インターンシップとは?

短期インターンシップは、1日~1週間前後で行われる「就業体験」です。

 

その内容は、セミナーやグループワーク、プレゼンテーションが中心となっています。なかには、仕事体験をさせてもらえるインターンシップもあるようです。

短期インターンシップのメリット

短期インターンシップのメリットは、いろいろな企業のインターンシップに参加できることです。それぞれの期間が短いため、日程さえかぶらなければ何社でも参加することが可能です。

 

また、いろいろな業界・企業に参加すれば、業界理解にもつながります。自分がどの業界に向いているのか、自分がイメージしていた業界像と違いはないかといったことも確かめられるでしょう。自分がやりたいことが明確に決まっていない人や自分の適性を知りたい人は、短期インターンシップに参加し、いろいろな企業を知ることに大きな意味があります。

 

さらに企業によっては、インターンシップに参加することで、書類選考や一次面接などの一部選考が免除されることもあります。他の就活生と差をつけられる可能性があるので、ぜひ参加してみましょう。

短期インターンシップのデメリット

短期インターンシップのデメリットは、実際の業務には深く関われないことです。セミナーや説明会、グループワークが中心のため、参加した企業の仕事を経験する機会は多くありません。仮にできても体験程度のケースがほとんどなので、仕事内容を深く知ることは難しいでしょう。

 

また、短期インターンシップは交通費の支給があるところもありますが、ほとんどが無給です。そのため、目的意識を持ってインターンシップに参加しないと、特に得るものがなかったという結果になってしまいます。そのため、何のために参加するのかという目的を明確にし、短期インターンシップに参加しましょう。

長期インターンシップとは?

長期インターンシップは、3ヶ月以上業務に関わるインターンシップのことです。

 

実際の業務に携わり、企業の社員と同じように仕事に取り組みます。

長期インターンシップのメリット

長期インターンシップのメリットは、社会人としてのスキルアップができることです。参加した企業の社員と一緒に取り組むため、報告・連絡・相談などのコミュニケーションが求められますし、任された仕事をきっちりやり遂げる責任もあります。実際の業務を経験することで、参加した企業・業界で役に立つ専門的なスキルも身につけられます。自分を成長させる意味でも、長期インターンシップへの参加は大きな意味があります。

 

また、長期インターンシップは実際の業務を担当するため、有給であることがほとんどです。そのため、社会人と関わり、自身のスキルアップも叶えながら、給与も得られることはメリットとなるでしょう。

 

さらに、インターン生としての活躍ぶりが認められれば、そのまま内定につながることもあります。内定をいただけた場合、周りが就職活動に追われる中でも、自分は不安を感じることなく毎日を過ごせるでしょう。3ヶ月以上という長期間インターンシップをするため、ミスマッチが生じにくいのもメリットと言えます。

長期インターンシップのデメリット

長期インターンシップのデメリットは、学業との両立が難しいという点です。大学1年生・2年生のうちは授業のコマ数も少なくないため、満足にインターンシップができない場合もあります。

 

そして、当然ですが責任も伴います。企業の社員と同等に扱われるために、一つひとつの仕事や言動に責任を持たなければなりません。その企業の一員であるという自覚を持ち、行動や発言をすることが求められます。

 

単位をほぼ取得し、時間に余裕がある大学3年生・4年生なら参加しやすくても、平日は授業で忙しい1年生・2年生の場合だと参加が難しいかもしれません。そんなときは、長期インターンの求人を多数掲載しているキャリアバイトで探してみましょう。あなたに合った働き方が見つかるかもしれません。

 

(参考記事)

>>>「はじめてのインターンシップ」探し方ガイド

最後に

いかがでしたでしょうか。短期インターンシップにも長期インターンシップにも、それぞれメリット・デメリットがあります。それらの違いをしっかり理解したうえで、自分に合うインターンシップへの参加を検討してみてはいかがでしょうか。もちろんいずれの場合でも、目的を持って取り組まないと、インターンシップに参加する意味がありません。

 

ですので「なぜこの業界に興味を持ったのか」「この企業のインターンシップを通じて何を得たいのか」といった点を比較したうえで、参加する業界や企業を決めるといいでしょう。

 

長期の有給インターンシップに参加してみたいと思った方は、ぜひ『キャリアバイト』で企業を探してみてくださいね!

Copyright © en Japan Inc. All Rights Reserved.