仕事内容
ヘルスケアビジネスの最前線で英語力をフル活用し、最大成長したい!という学生、大歓迎!
日本にまだないオーストラリア・ニュージーランドの海外医療ヘルスケア系コンテンツの英語翻訳の長期インターンです。翻訳にあたり、ChatGPT等のAIツールもフル活用するのでビジネス実務におけるAI活用経験も積むことができます。
国内外250社以上のスタートアップ/大企業が集まるダイバーシティなオフィス環境で、あなたの英語力を活かし、世の中にまだない価値を創造する貴重な経験を積みませんか?
英語力は、スピーキング力は不要。英語をヒアリングして日本語に置き換える能力(オーストラリア英語です)、英文をDeepL/ChatGPT等のAIツールを駆使して字幕としてふさわしい日本語に翻訳する能力が求められます。
医療系単語については知識があれば望ましいですが、入社後に研修をするので知らなくても問題はありません。
やる気と能力次第で英語翻訳だけでなく動画編集業務やWebマーケティング業務など、多岐にわたる業務をどんどん経験することも可能です。
長期間勤務/週3日以上の勤務が可能な方は、毎週行われる社長が講師の全社研修にも任意で参加することができます。
・自分の英語力をビジネスの現場で活かす経験を積んでみたい。
・ChatGPT等AIツールのビジネス実務活用スキル経験を積んでみたい
・日本初の商品開発の現場に携わってみたい
・医療/ヘルスケア分野に興味がある
・マーケティングや事業創造、経営にも興味がある
・未経験のことでもどんどんやってみたい
上記に当てはまる方は向いています。
【業務内容】
英語翻訳(英→日)
※海外コンテンツの日本語字幕/吹替編集による商品開発業務
※希望する場合は動画編集/マーケティング/カスタマーサクセス業務も経験可
応募資格
英語圏の動画を聞いてそのまま内容を理解できるレベルの英語ヒアリング能力、一定以上のPCタイピングスキルは必須です。
また、Macでの作業に慣れていることは必須となります。
翻訳作業にあたりDeepL/ChatGPT等のAIソフトを使用しますがこれについては未経験でも大丈夫です。
募集背景・人数
すでに長期インターンで大学2年生3名/3年生1名が活躍しており、残り1-2名のみ募集します。同世代/同期の切磋琢磨する仲間もいるので楽しく働きやすいと思います。
勤務地
<住所>
港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F
<交通>
1:東京メトロ銀座線
「虎ノ門駅」B4出口 徒歩約5分
2:東京メトロ日比谷線
「虎ノ門ヒルズ駅」
・中目黒方面改札よりB1出口直結
A1出口 徒歩約5分
・北千住方面改札よりA2出口 徒歩約5分
3:東京メトロ丸ノ内線・千代田線
「霞ヶ関駅」A12番出口より徒歩 約8分
4:JR
「新橋駅」烏森口出口 徒歩約11分
勤務時間
勤務時間指定なし
1日3時間~/週2日~から可能ですが、フルタイムメンバー同様の社内研修を行うため、勤務可能時間が長い方/長期勤務可能な方を優遇いたします。
一定の業務習得後はリモートワークでの勤務も可能となります。
自由と責任の文化のもと、ストレスの少ない環境であなたの強みを大いに発揮してください。
休日休暇
長期インターンのため週2回3h~の希望シフトでの勤務となります。
フルタイムメンバーは基本的に土日祝休みですが、業務習得後にリモート業務が可能と判断された場合には、土日祝に稼働することも可能です。
待遇・福利厚生
インターンには下記の一部は適用されません。
◇ 給与改定年2回
◇ 各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険)
◇ 通勤手当(2万円迄/月)※通学定期券をお持ちの場合は、定期外部分の交通費実費のみのお支払いとなります。
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 服装自由
◇ 社内研修制度(週1回実施)