ベジベジ株式会社
2023-01-11
ベジベジは最先端のAI技術を活用したプロダクトを
開発・運営している企業になります。
今回のエンジニア募集では画像処理、音声信号処理、
自然言語処理等の技術を活用しながら貴重な経験を
積めるインターンです!
是非、応募してみて下さい!
■ なにをやっているのか
ベジベジ株式会社は、社会問題に対して、テクノロジーで物事を解決していく企業です。
現在、権利侵害に立ち向かう新たなプロダクト開発を行っています。
弊社のプロダクトである「HIMEPA」では、誹謗中傷やリベンジポルノをAIが自動検出し、インターネットの海から見つけてくれます。見つかったものに対しては、提携先の弁護士と一緒に、発信者開示請求などを行い、二度と被害が起こらないように全力をかけてお守りしています。
この「HIMEPA」をベースに、ドラマや漫画、アニメ、音楽といった違法アップロードのコンテンツに対しても、同様に自動検知するプロダクトを現在開発中です。
これまで数多くの企業で、動画や音声技術の技術顧問を行ってきたCTOと一緒に、弊社のAI解析エンジンを進化させていくために、インターンを募集します。
STEP 01
◇新規手法の研究の調査
【やること】
画像処理、音声信号処理、自然言語処理とさまざまな技術を活用しながら、検知率の向上を目指していきます!
※スキルや希望によってお任せする業務内容を調整いたします。
STEP 02
◇モデル開発
モデルの開発・実装までを行って頂きます。
CTOがメンターとなり技術指導しますので、実践で活かすスキルが身につきます!
【開発環境】
サーバーサイド(言語、ライブラリなど) Python (一部C++)
インフラ GCP, Azure
機械学習ライブラリ PyTorchほか
STEP 03
◇自社エンジンの開発
CTOが陣頭指揮をとり、エンジニア・インターン生とチームを組み、自社エンジンの開発まで行います!
革新的なアイデアとチームワークで一緒に変革を起こしましょう!
【開発環境】
サーバーサイド(言語、ライブラリなど) Python (一部C++)
インフラ GCP, Azure
機械学習ライブラリ PyTorchほか
※スキルや希望によってお任せする業務内容を調整いたします。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
【インターン魅力ポイント①】
数々の企業でマルチメディアの専門家として活躍してきたCTOと一緒に実業務に入っていただくので、多く学ぶことが出来ます!また大学の研究にも活かすことが可能ですので、画像処理や音声信号処理関連を将来的にやろうと思っていたり、現在やっている人は大歓迎です!
【インターン魅力ポイント②】
インターン生が主体となって動くことが出来ます。こうやった方が良いと思うようなアイデアがあれば自由に発言することも出来ますし、新しい技術の導入についても積極的に行うことが出来ます!
【インターン魅力ポイント③】
研究室のようなオフィスなので、サーバやネットワーク機器がたくさんあり、エンジニアとしての遊び心をくすぐられます。オフィスで作業することが多いので、コミュニケーションに不安を抱えている人でも安心して取り組むことができます。
・情報管理の観点からフルリモート不可(一部リモート勤務は可能)
・授業の予定に応じて柔軟に対応します。
・シフト申告制なので、学業と両立して勤務できます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 | |||||||
20:00 | |||||||
21:00 | |||||||
22:00 |
・イベントへの無料参加OK
・交通費支給
・書籍・eラーニング教材購入補助
・表彰制度あり
・基礎知識の習得
・書籍・eラーニング教材購入補助
・メンタリング
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 3ヶ月間
【必須条件】
■AI研究の経験がある方
■業務で/個人でプロダクトの開発経験がある方(言語問わない)
■オフィスに出社できる方
■記載してある開発環境の経験がある方
【歓迎条件】
■社会課題の解決に関心がある方
■エンジニアスキルを学びたい方
■積極的で、新しいチャレンジに前向きな方
■いろんなことを学ぶ意欲がある方
■キャリバイトのプロフィール情報をもとに書類選考を行うので、基本的な項目の入力をお願いします。わかるようにご記載ください。
※文理不問
STEP 01
キャリアバイトのプロフィール情報をもとに書類選考します。
STEP 02
面接
→基本的には1回ですが、最大2回の可能性もあります。
STEP 03
内定
インターン採用後、相互マッチングが良ければそのまま新卒採用も可能です。
採用時期は通年で可能です。
給与・待遇に関しても、能力に応じて条件を提示します。