インターネット・アカデミー
今回のインターンはwebデザインが
好き/興味のある学生には必見です!
最先端のweb・IT技術に触れることができ
ビジネスマナーやロジカルシンキングも
身につきます。
最初は先輩インターン生や社員がついて
指導して頂けるので是非、応募してみて下さい!
■仕事内容の具体例
・オウンドメディア「IT業界まるわかりガイド」「ITビジネスサプリ」のWebデザイン、コーディングによるページ作成
・公式WebサイトやSNSにおけるWebデザイン作成
・新規プロジェクトのWebデザインのサポート
・マーケティング調査及び分析
など
■当社でインターンをする魅力
・インド、中国、フランスなど海外の有名大学出身者と一緒に勤務でき、英語スキルも伸ばせる
・最先端のWeb・IT技術に触れることができる
・ビジネスマナー、ロジカルシンキングが身につく
STEP 01
■面談による適性診断
インターンを通して経験したいこと、得意分野、関心がある業務など、詳しくお聞かせください。ヒアリングをもとに上司が適性診断と業務配分の決定を行います。適性診断は勤務開始後も随時実施します。
※ホームページ制作やPhotoshop、Illustratorなどのグラフィックソフトを扱ったことがある方は大歓迎です。
STEP 02
■各種Webデザイン業務を担当
企画をもとにWebデザインを行います。企画の趣旨に合わせ、ユーザー視点でわかりやすいコンテンツを作成してください。また、気づいたこと、改善のアイデアがあればどんどん発信しましょう。マーケティング分析により、自身が作成したWebデザインの成果を確認することもできます。
STEP 03
■新規プロジェクトに参加
業務を通じ、知識や業界への理解が深まっていけば、新規プロジェクトに携わるチャンスを得ることができます。Webデザイン業務に限らず、プロジェクトの企画や運営・広報など、適正に合わせた業務にチャレンジすることができます。また、他のインターン生を統括する立場をご依頼させていただくこともあります。
インストラクターの授業風景
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
最先端のWeb・IT業界の情報からマーケット情報まで調査し、読者に興味を持っていただけるWebデザイン、Webコンテンツを作成します。担当していただく業務では、ユーザー視点でWebサイトやWebコンテンツの構成を考え、文章や図表を駆使し、分かりやすいかどうかの検証を繰り返し行います。論理的に正しい組み合わせを模索する業務が頻繁に発生するため、論理的表現スキルが自然と磨かれます。
週2~週5までその月ごとで調整できます。スクールは土日も営業しているため、土日も勤務可能です。
短めの時間を希望する方のシフト例
・10:00~14:00 (4h)
・12:00~17:00 (5h)
・17:00~21:00 (4h)
長めの時間を希望する方のシフト例
・10:00~19:00 (8h+休憩1h)
・12:00~21:00 (8h+休憩1h)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 | |||||||
20:00 | |||||||
21:00 | |||||||
22:00 |
交通費支給
はじめに、先輩のインターン生や社員が丁寧に業務フローや注意点を説明します。
簡単な作業からはじめて、少しずつ作業範囲や裁量を増やしていきます。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
■必須条件
・Webデザインが好きな学生
・Web業界・教育業界に興味、関心がある学生
■歓迎
・Webサイト制作の経験がある学生
・PhotoshopやIllustratorの経験がある学生
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
書類選考(キャリアバイトの応募情報を元に選考させていただきます)
STEP 02
面接(30~60分)
・基本的には2回の面接を実施させていただきます。
・仕事に対する価値観、人間性・意欲、学業など確認させていただきます。
適性があり、会社との相性が良い方には、選考に進んでいただいた上で内定を出します