株式会社Gakken
このインターンでは編集依頼の商品見積~商談への参加、スケジュール管理など商品企画を具現化する工程を通して様々な経験をつむことができます。
また先輩社員の同席やサポート体制も整っている為、インターン初心者の学生でも興味のある方は挑戦しやすい環境になっています。
学研グループが発行している雑誌・書籍・雑誌付録など、幅広い商材を企画に基づいて形にする専門的なお仕事です。プロダクトを通して、学ぶ楽しさ・新しい価値を世の中に提供しませんか?
【業務の魅力】
・編集部からの商品企画を具現化する様々な工程を通して、本づくりの専門知識が身につきます。将来Bookデザイナーや編集者、グラフィックデザイナーを目指す人にも役立ちます。
・チームでつくり上げる楽しさ、出来上がった時の感動、読者に喜んでもらえた時の充実感を体感できます。
・出版に限らず新商品・新サービス提案にも仕事の幅を拡げていける環境は、教育と医療福祉の幅広い事業領域をもつ学研グループならではの魅力です。
【具体的な業務内容】
・編集依頼の商品見積・発注書の作成補助
・完成品の内容・仕様確認
・商品設計会議、取引先商談への参加
・各所との製造スケジュール調整、管理
STEP 01
研修で本づくりに必要な専門知識を身につけます。
STEP 02
サブ担当として、編集・営業との打ち合わせ、取引先との商談を通して、プロダクト製作の進行管理を行います。
STEP 03
担当として、編集企画への造本技術の提案、具現化に向けての取引先との交渉によって本づくりの楽しさを学びます。
STEP 04
出版物に限らない新商品・新サービスの企画立案・提案を行い、学研グループへ貢献いただきます。
広々としたオフィスで、快適なインターン体験ができます。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
出版物は各所の専門知識を集結し、発売日に向けてチームで作り上げていきます。その製造工程をハンドリングするのが私たちの役割です。月に製作する本は約400冊!本以外に様々なジャンルの商材も同時進行しています。商品特性を理解し、スケジュール作成やタスクの整理が重要です。業務の優先順位の付け方、取引先との交渉術など、マンツーマンで伝授します。身についたスキルは実践機会も多数あり、自身の成長を実感できます。
※リモート勤務も可能ですが、業務に慣れるまでは出社をお願いしています※
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 |
社員食堂利用可/書籍購入補助/社員によるマンツーマン指導あり/研修・教育制度/昇給あり/交通費支給
育成担当が3か月間マンツーマン指導を行います!
\一人前のビジネスパーソンを多数排出/
弊社のインターンを経てビジネススキルを大幅に向上する方が多く、
自身の進路先の選択肢がかなり広がっています。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 3か月
※試用期間終了後は、3か月に一度面談を行い、両者合意の基、契約を延長します。
◆必須条件◆
・最低1年以上、週3勤務ができる方(学業・就活等の事情あれば応相談)
・以下、7つの基本原則(7rules)に共感できる方
①Customer success
顧客の成功体験を重視しよう。世の中の当たり前を知り、顧客の話を聞き、顧客の目線で物事を考え、顧客のために言動する。
②For the team
1人の10歩より10人の1歩が大切。仕事で関わるすべての人に敬意を払う。
③Comply or Explain
遵守せよ、さもなくば、説明せよ。ルール・方針に関する決定前の議論・提案は大歓迎だが、一度決まったらその実現に邁進する。
④Positive communication
前向きに対話していこう。批評するなら対案を示す。
⑤Bad news first
悪い情報ほど最優先で伝える。悪いのはヒトではなくコト。
⑥Learn ∞ Think
学び続け、考え続ける。多忙だから学び・考える時間が無いのではなく、学び・考えないから多忙なのだ。
⑦Grid & Speedy
チーム皆でやりぬく、しかも早く。できない言い訳ではなく、できるための要件を語り、早く形にする。
◆優遇条件◆
本の製作や付録成型(ものづくり)に興味がある方大歓迎!
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
キャリアバイト上でエントリーいただいた情報をもとに書類選考
STEP 02
書類選考通過者と面接を実施(計2回予定)
面接後、1週間以内に合否を連絡
\インターンからの採用実績あり/
2021年度:1名
2022年度:1名
\進路希望を叶えるインターン生続出/
過去在籍していたインターン生の主な就職先は以下の通りです。
・外資系コンサル
・大手IT企業
・大手SIer企業 など