応募管理
求人情報
キャリアバイト情報
アカウント設定 ログアウト
とじる
この求人が気になりますか?
気になる求人にはまず
いいね!

あなたのプロフィール記入率によっては、企業から応募歓迎が届くかも!?
「いいね!」した求人の確認はこちらから

【大手教育出版企業でクリエイターとして活躍!】DX・ITのナレッジを深める長期インターン!

株式会社学研プロダクツサポート

【大手教育出版企業でクリエイターとして活躍!】DX・ITのナレッジを深める長期インターン!

  • 時給1,200円~2,000円
  • 東京都 五反田駅から徒歩5分
  • 教育 メディア/出版
  • 企画
この企業の求人一覧
【ビジネスパーソンとしてスキルUPし、希望の進路先へ!】 大手教育会社で多岐にわたる業務に携われます!

キャリアにつながるポイント!

学生の皆さんも身の回りの変化を感じている様に、昨今様々な業界にてビジネスを取り巻く環境が変化しています。そして、今までの常識が通用しなくなってきています。

今回「株式会社学研プロダクツサポート」のインターンシップを通して、DX(ITの活用を通じて、ビジネスモデルや組織を変革を進めていくこと)を推進して頂きます。ITコンサルタントとして調査から分析、アウトプットまで一貫して行うことが経験できる貴重なインターンシップです。

キャリアバイト 営業担当 松本
キャリアバイト営業担当 松本

仕事の概要

「デジタルコンテンツクリエイター」として、弊社が運営しているWebメディアサイト「マナビスタ」などの記事制作を担当していただきます。また、SNSメディアの運営や新規プロジェクトの事業開発にもジョインできます!

【具体的な業務内容】
・記事制作(企画・取材・執筆・校正)
・メディア運営業務
・SNS管理運営業務、マイクロコンテンツ制作、コミュニケーションプラン策定・実行
・PMO補佐(プロジェクトマネジメント支援活動)

マナビスタ:https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/

【こんな人におすすめ】
ライティングスキル・企画力・編集力などの幅広いスキルを身に付けられるため、将来ライター・エディターとして働きたい人、Webディレクションなど、メディア運営に携わりたい人におすすめです!

仕事のステップ

  • STEP 01

    既存の原稿の編集・校正を行います。

  • STEP 02

    自ら企画したオリジナル記事を制作し、サイト公開まで一貫して担当します。

  • STEP 03

    記事の企画から執筆・編集・校正までメディア全体の運営や、新規プロジェクトのPMO補佐などを担当します。

広々としたオフィスで、快適なインターン体験ができます。

特に身につくスキル

スキル・マインド

これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります

発想研磨スキル
発想研磨スキル

多様な分野や事象に対して意識的に興味関心をもち、インプットを行うと共に、身近な仕事に置き換えて考えている。

問題分析スキル
問題分析スキル

問題を定性的・定量的に分析・整理し、解決すべき課題を抽出する。更に優先順位をつけている。

実務系スキル

  • マーケティングスキル
  • ディレクションスキル
  • ビジネスマナー
  • 分析・統計スキル
  • 企画立案スキル
論理的表現スキルが身につく理由
メディア編集長

弊社の創業者、古岡秀人の言葉である「戦後の復興は教育をおいてほかにない」という言葉の通り、これからの日本を担う若者の助けになる記事を制作することが目的です。
ユーザーの意見を参考にし、記事を制作する仕事を通して「相手に伝わる言葉」を習得できます。また、ユーザーに伝わる表現を意識し、魅力的な文章を模索することで、就活や就職後にも使える「一生モノ」の論理的表現力や語彙力も身につけられます。

主体性が身につく理由
在籍中のインターン生

記事の編集や企画などあらゆる場面で「この表現のほうが多くの人に伝わりやすいのではないか」、「どの時間帯に最も見てくれるだろうか」と自ら考える必要があります。また、それらの記事が実際にメディアに掲載され、多くの人の目に触れることに責任感も持てます。
メディア運営に終わりはなく、どんどん提案・実行していくことによって、より洗練された「主体性」が育まれていきます。

募集要項

給与

時給
1,200円~2,000円
能力に応じて、適宜昇給(実績あり)

シフト

  • 平日週3日以上
  • 1日6時間以上8時間以下勤務可
  • 勤務可能時間 10:00 〜 17:00

【在宅勤務について】
週の半数以上は、在宅勤務が可能です。
例:週3勤務の場合、週2在宅勤務、週1出社

  • 服装・髪型自由
  • リモートインターン
  • バイト掛け持ちOK
  • 扶養内勤務OK
(一例)活躍中のインターン生
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00

勤務地

最寄り駅
五反田駅 (徒歩5分)
所在地
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル21F

待遇

社員食堂利用可/書籍購入補助/執行役員・社員によるマンツーマン指導あり/研修・教育制度/昇給あり/交通費支給

  • マンツーマン指導あり
  • 研修制度あり
  • 昇給あり
  • 交通費支給

研修・教育制度

・読書を通じたインプット
・社員によるOJT
・社内で定期的に開催される、ビジネス系、デジタル/IT系の研修や勉強会

\一人前のビジネスパーソンを多数排出/
弊社のインターンを経てビジネススキルを大幅に向上する方が多く、
自身の進路先の選択肢がかなり広がっています。

雇用形態

  • アルバイト
  • 業務委託
  • その他

※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります

試用期間 3か月
※試用期間終了後は、3か月に一度面談を行い、両者合意の基、契約を延長します。

求人の特徴

  • 履歴書不要
  • 面接1回のみ
  • すぐ働ける
  • 積極採用(10人以上)

応募条件

◆必須条件◆
・最低半年以上、週3勤務ができる方(学業・就活等の事情あれば応相談)
・以下、7つの基本原則(7rules)に共感できる方
①Customer success
顧客の成功体験を重視しよう。世の中の当たり前を知り、顧客の話を聞き、顧客の目線で物事を考え、顧客のために言動する。
②For the team
1人の10歩より10人の1歩が大切。仕事で関わるすべての人に敬意を払う。
③Comply or Explain
遵守せよ、さもなくば、説明せよ。ルール・方針に関する決定前の議論・提案は大歓迎だが、一度決まったらその実現に邁進する。
④Positive communication
前向きに対話していこう。批評するなら対案を示す。
⑤Bad news first
悪い情報ほど最優先で伝える。悪いのはヒトではなくコト。
⑥Learn ∞ Think
学び続け、考え続ける。多忙だから学び・考える時間が無いのではなく、学び・考えないから多忙なのだ。
⑦Grid & Speedy
チーム皆でやりぬく、しかも早く。できない言い訳ではなく、できるための要件を語り、早く形にする。

◆優遇条件◆
・SNSなどで発信することが好きである方
・Web記事執筆の経験がある方
・記事の編集業務の経験がある方
・ブログなど個人のWebサイトを所有している方

★他社内定者歓迎!

  • 他社内定者歓迎
  • 1・2年生歓迎
  • 理系学生歓迎
  • インターン経験者歓迎
  • N高生・S高生歓迎

選考プロセス

  • STEP 01

    キャリアバイト上でエントリーいただいた情報をもとに書類選考

  • STEP 02

    書類選考通過者と面接を実施
    面接後、1週間以内に合否を連絡

新卒採用情報

\インターンからの採用実績あり/
2021年度:1名
2022年度:1名

\進路希望を叶えるインターン生続出/
過去在籍していたインターン生の主な就職先は以下の通りです。
・外資系コンサル
・大手IT企業 
・大手SIer企業 など

  • インターン経由入社実績あり

企業の特徴

  • 上場企業
  • 大手内定者多数輩出

関連キーワード