ビーモーション株式会社
人と話すことが好きな人はもちろん、
人と話すことが苦手な人も受け入れられる体制が整っている会社です。
コミュニケーション能力や相手に感じ良く見せる能力を身に付けることができます。
今までの多くの先輩方が経験してきた教育体制も整っておりますので、
初めての方も安心して仕事を始めることが出来ます。
家電量販店の売り場に立ち、お客様に商品のご案内、販売をします。
声をかけても止まらないお客様…。
製品の説明がうまく行かない…。
会話に変な間が出来る…。
こんなことは日常茶飯事!
ですが、うまく行った時の達成感は格別です!
●つまずいている学生へ
人と話すのが苦手だけどうまくなりたい!
バイトでよく怒られる
大学に入ったけど、将来が不安
自分に合うインターンが見つからない
まずはビーモーションでいっぱい失敗してください。
失敗しまくったほうが、力が付きます!
●サポート
業界出身者のキャリアアドバイザーが面談でサポート!
家電のプロによるトレーニング!
失敗しまくった先輩による現地サポート!
●取扱商材(※内1商材のみ担当)
・世界的ブランドのクリーナー/空気清浄機
・数々のアワードを受賞したヘアケア製品
・高級エスプレッソマシン
…他多数
STEP 01
■事前講習会 ※期間中は謝礼金を支給
2〜4日間の講習で販売員に必要なビジネスマナー、基礎知識、売り方を学んでいただきます。
販売のプロが講習を実施するため、この講習会だけでも参加の価値あり!
STEP 02
■店頭にて実践スタート
先輩社員と一緒にお仕事スタート!
お店の入り方から、勤務終了時まで一緒に同行する充実したサポート
店頭では先輩社員の指導を聞きながらチャレンジを繰り返し、ステップアップ
お客様との会話が弾んだら、気が付いたら売れていたということも多々あり!
STEP 03
■目標を追いかける!
担当商品の営業目標をお伝えするので、達成を目指して販売活動をしましょう!
目標に達しなくてもペナルティはありません
サポートする担当と共に、どうしたら達成するか一緒に考えていきましょう!
「なぜ売れたか?」「なぜ売れなかったか?」「次はどうするか?」
というビジネスマンの基本的なPDCAができるようになれば
就職活動でも企業から一目置かれる存在に!
STEP 04
■売り場改善にもチャレンジできます
クライアントとの距離感が近いため、販売員の声をとても重要視しています。
来店するお客様の動線や、男女比率を分析しつつ商品の陳列を変更したり、
POPを変更したりとアイデアや結果次第では、自分の企画が採用されることも。
STEP 05
■すべての経験が就職活動に活かせます
当社の営業販売は、
第一印象でお客様の懐に入り、
悩み(課題)を引き出し、
説明(提案)でお客様を納得させ、
成約(購入行動)を後押しします。
これらは社会人が社内・社外問わず必要なスキルを多く含んでおり、
どんな職業でも通用するプロセスが身につきます!
営業未経験でも先輩社員がしっかりサポートします!
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
初めて現場に立った時、緊張で顔がこわばり、笑顔が出なく、お客様が近寄ってくれませんでした。
当時現場にいたメーカーの営業様が私と一緒に倉庫で笑顔の練習をしてくれました。
以降自然と笑顔が出て、売り上げを出すことが出来るように。
4年前の話ですが、今でも頭の中に残っているいい思い出です。
初めはできないが当たり前です。
ビーモーションの社員が、できないをできるに変えてくれます!
土日のみ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 |
●残業手当(残業はほとんどありません)
●日払いOK
●講習会参加で謝礼支給(1日6950円)
●インフルエンザ予防接種(実績:2010年以降10年連続実施)
●社員登用制度あり
事前講習会に2〜4日間ご参加いただき、その後、実際に勤務開始という流れです。
事前講習会では販売や商品知識を勉強するので、未経験の方でも安心してください。
※講習会は土日祝日も開催しています。
※事前講習会では謝礼金をお渡しします。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
●履歴書不要
●未経験歓迎
●WEB面接実施中
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
WEBもしくは対面にて担当者とカジュアル面接をします。
STEP 02
インターンの業務内容をお伝えし、双方相違がなければ講習会へご参加していただきます。
※講習会にて合否が決定します。
●社員登用制度あり
インターンでの経験を活かし、社内勤/社外勤への社員登用(契約社員・正社員)制度あり