オフィスナビ株式会社
「オフィスと人をより良くつなぐ」という理念のもと日本最大級の賃貸オフィス検索サイトを運営する企業です。
ナビサイトの更新業務では、毎日膨大な物件情報が更新されます。
その中で、社員一人ひとりが生産性向上のために、日々業務の効率化や改善行動を行なっており、その環境に主体的に参加することで情報処理能力やタスクマネジメント能力を身に付けることができます。
コロナ禍でリモートワークが普及し、企業の働き方やオフィスに求められるものが
多様化する中で、オフィスという面から企業の成長サポートに取り組みたい方はぜひ!!
オフィス仲介検索サイト「オフィスナビ」のデータベース更新業務・営業アシスタント業務をお任せいたします。
具体的には以下のような業務です。
◆メインとなる業務◆
・物件情報データベースの更新
・貸主および管理会社に最新の空室状況を確認
◆適性やご興味にあわせて依頼したい業務◆
・募集賃貸の資料作成
・オフィスブログやビルのおすすめコメント執筆
・簡単な動画編集やyoutubeへのアップ etc
弊社は、日本全国のオフィスの空室情報をWebで公開しています。日々、様々なビルオーナー様や管理会社様から物件の情報が届きますのでそれらを自社のデータベースに登録・更新したり、営業メンバーと連携しお客様への提案をサポートするお仕事です。
最初はデータベース更新業務を覚えていき、慣れてきたら本人の適性にあわせて、オフィスブログなどいろいろな経験をしていただきたいと考えています。
STEP 01
◆データべース更新◆
・物件情報の新規登録
・物件情報のデータ更新
・物件の追加情報の依頼
掲載物件30,000件を超えるオフィス物件情報を最新のものに更新していきます。最初のうちは更新の仕方など細かいルールから覚えていき、慣れてきたら、オフィス物件がより魅力的に見えるように必要な情報を営業に依頼したり、サイト情報を充実させたりしていきます。
STEP 02
◆貸主様および管理会社様に最新の空室状況を確認◆
・営業からの空室確認依頼の対応
・確認した最新情報をデータベースに反映
営業の代理で電話で貸主様や管理会社様とコミュニケーションをとっていただきます。オフィスをお探しの企業の意図を汲み取りながら必要な情報を確認します。
コミュニケーションスキルはどこに行っても必要になるので、社会人の必須スキルをここで身につけることができます。
STEP 03
◆and more◆
・リーシング(募集協力)物件の資料や空室一覧作成
・オフィスブログやビルのおすすめコメント執筆 etc
オフィスの魅力を能動的にアピールしていくポジションです。あなたがサイトの物件情報を充実させることで今まで埋もれていたオフィスが脚光をあび、企業がオフィス移転を検討する転機となるかもしれません。
様々な企業や経営層に見てもらえる非常にやりがいと責任があるミッションになります。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
毎日たくさんの物件情報がくる中で、「どうすれば効率よくできるのか」「改善できる仕様などないか」など、主体的に改善案を考えます。黙々とデータ更新を作業としてやるのではなく、主体的に業務に取り組むことで、どんな仕事でも楽しんでできるビジネスマインドを身につけられます。
オフィスナビでは社員とインターンを区別することなく、組織課題の改善意見を募っています。一人ひとりが問題を上げ、今ある課題に対して全メンバーが主体的に改善を行っています。
弊社でのインターンを通じて、主体的に問題発見、改善していく文化を体感することで”問題発見スキル”を身につけることができます。
コロナの感染拡大状況によりリモート勤務をお願いするケースもありますが基本的には出社をお願いしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 |
交通費支給
基本的にはOJTでメンター社員がマンツーマンで指導します。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
◆必須条件◆
・人の役にたつこと、誰かをサポートするのが好きな方
・誰かを喜ばせるのが好き
◆歓迎条件◆
・最後までやり遂げる達成感が好きな方
・こつこつと継続することが得意な方
・PCスキル/マルチタスクスキルを高めたい方
・情報(データ)の整理が好きな方
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
書類選考:アンケートフォーム+適性試験(性格診断)
STEP 02
オンライン面接1回
STEP 03
内定
21卒、22卒と2年連続でインターン経由での新卒採用実績があります。
インターン入社後相互マッチングが良ければそのまま新卒入社も検討可能です。