エン・ジャパン株式会社
エン・ジャパンの新規事業に関わるDX関連市場のリサーチ業務となります。経営コンサルタントや新規事業担当から直接フィードバックを受けることができるインターンです。
自分の調査結果に対してコンサルタントのベテランなどから直接フィードバックを受けられます。市場調査やマーケティング、コンサルティングの基礎を身につけられるでしょう。
▽エン・ジャパンの新規事業に関わるリサーチ業務。経営コンサルタントや新規事業担当から直接指示を受け、DX市場などの調査を進めます。完全リモートで自由度の高い働き方です。
▽完成したレポートや調査方法に対しコンサル歴10年以上のベテランなどから直接フィードバックを受けられます。
▽新規事業、市場調査、マーケティング、コンサルティングなどに興味がある方にとって、自分の実力を試し、客観的な評価を得られる実践型インターンです。
[具体的な業務]
■SaaS/DX関連業界の市場調査
・SaaS製品の機能や動向把握(機能/ターゲット/販売方法など)
・SaaS製品の実績(販売数/売上/評価など)
・SaaS企業の概要把握 など
■その他新規事業関連の市場調査
・可能性のある業界や分野の市場概観把握
・各業界のプレーヤー企業の事業形態や概要把握
・その他、参入余地や参入方法などに関する検討や調査
STEP 01
[ガイダンス|1~2日]
経営コンサルタントや新規事業担当からリサーチ業務の概要を説明します。具体的には目的、背景、調査方法、最終的に仕上げるレポートなどです。新規事業の調査業務ですので「正解」があるわけではありません。コンサルタントなどとディスカッションしながら、ご自身のアイデアを生かして調査手法を決めていきましょう。
STEP 02
[プレ調査|1~2日]
試験段階として簡易なリサーチからお任せします。コンサルタントや新規事業担当と決めた手法に沿って、実際にリサーチを行ない、レポートを作成していきます。調査手法も「仮説」です。実行しながらPDCAサイクルをまわし、自らコンサルタントなどに助言を仰ぎましょう。その過程で「自ら答えを見つける喜び」を体感できることでしょう。
STEP 03
[本調査|約2週間]
プレ調査で感覚を掴んだら、いよいよ本調査に入ります。コンサルタントや新規事業担当からの指示も最小限になり、あなたが自分で考えて行動する比重が増えていきます。欲しい情報がどこにあるのか?時には海外の文献、記事なども参照しながら、リサーチ業務を進めます。実力を磨けば、その分、難易度の高いリサーチを託します。
数値感覚に長け、定量的な分析や分析的に物事を診ることに自信がある方に向いています。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
リサーチ業務は「正解」がありません。調査方法や資料について自分なりに仮説を立てて、検証して、PDCAサイクルを回し続ける仕事です。新規事業に関わるマーケティングリサーチだからこそ、緊張感も高く、実践的なスキルが身につきます。
リサーチ結果は「材料」です。その材料をどう料理するか?つまり、レポートとしてどう表現するかが「専門技術」です。ビジネスライティングの基礎を学び、その上で自らレポートを仕上げて、そこに対して本職のコンサルタントや、新規事業のプランナーから直接指導を受けられる。「論理的表現」の正しい意味を理解できることでしょう。
[期間]短期 ※本人希望等に応じて最長3ヶ月
[稼働]期間内に40時間程度を確保(自分で作業計画を立ててください)
(例)1日4時間×10日
(例)1日3時間×08日+1日4時間×4日
(例)1日2時間×10日+1日5時間×4日
事前に2週間のスケジュールを提示し、基本的にそれに沿って稼働していただきます。
稼働する日は、終了時に作業報告を行ない、次回アクションについて摺り合わせを行なう予定です。
■リサーチ業務に関する基礎研修
■バーチャルオフィスあり
※インターン同士で相談したり、社員に気軽に質問したりすることができます。
<補足>
ネットワーク環境はご自宅でご用意いただきます。PCやスマートフォンなどの貸与も予定しておりません。
■リサーチ業務に関する基礎スキルのOJT
■定期報告会(レポート提出と、そこに対する助言等)
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
[業務環境]
■業務に必要なPC(Windows、Mac問わず)、ネットワーク環境を準備できる方
■業務報告はGoogleスプレッドシートを想定しています。
※Excel、Wordを利用できる方、尚可。Officeの代替ツールでも構いません。
[すべて必須条件]
▽主体的に行動できる方
・事細かに作業を指示されるより、調査の狙いから作業内容や手法を自ら考えたい方
・アウトプット(提出するレポート)の高いクオリティに拘れる方
▽事業や商売、テクノロジーに興味がある方
・企業のビジネスモデルに興味を持ち、商売の仕方や儲け方などを考えるのが好きな方
・最新のSaaSプロダクトにも伝統的なビジネスにも素直に興味を持てる方
▽知的探求心の強い方
・好奇心や探究心が強く、長時間におよび根気が要る調査にも耐えられる方
・仕組みの解明や物事の「構造」の理解にエネルギーを費やせる方
▽責任感の強い方
・アルバイトだからと言って途中で投げ出さない方
・一纏まりの仕事が完了するまで最後まで責任をもって遂行する方
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
[応募前にご確認ください]
書類選考はプロフィール+3Eテストを参考に選考を行ないます。
特に3Eテストの受検を完了した状態でご応募ください。
未受検の場合には、応募後にこちらからリクエストをします。
リクエスト後、1週間以内に受検をいただけない場合には、書類選考不合格となる可能性があります。
あらかじめご了承ください。
STEP 02
【1次面接】
インターン責任者と面接
【内定】
インターン開始
※応募時のプロフィールを詳細にご記載ください。
※詳細にご記載いただいている方から、順次選考を進めてまいります。
インターンからの新卒採用も検討しています。
新卒入社を希望される方は、インターン開始半年後をメドに選考面接をさせていただきます。インターン時の実績によって企画系職種からのスタートもありえます。