株式会社LUXHOME
新事業の「旧宅再生事業」に関わる営業インターンを通じて、ヒアリング力やコミュニケーション力を身につけられます。不動産知識を習得できるほか、資格取得も目指せますので、不動産業界に興味がある方はピッタリです。
またインターン生は、社長直下で働くことになります。営業などの実践的なスキルだけでなく、経営者の思考を学べることも大きな魅力。初めてのインターンも大歓迎ですので、やる気のある方にオススメです!
★「売る」ではなく「買い取る」。ちょっと変わった営業インターンです。
「古い空き家を手放したいけどどうすれば」「相続のために空き家を売却したい…」など、旧宅や空き家を所有している人には、不安や悩みを抱えている人がたくさんいます。そんな人たちの不安や悩みを解決する新事業のインターン生として活躍してください。
現在、約7軒のうち1軒が空き家と言われており、その数は今も増えています。空き家再生をプロデュースすることで、社会問題の解決にもつながります。
【このインターンのポイント!】
(1)しっかり研修を行うから、初めてでも安心!
不動産業界の知識やビジネスマナーもイチから覚えられます。
(2)徐々にステップアップしていけるから安心!
リサーチ業務から始めた後、営業活動に挑戦できます。
(3)年齢も近く、仲の良い職場だから安心!
みんな仲が良く、困ったときは何でも聞ける職場です。
STEP 01
◆研修◆
まずは、仕事を進めるために必要な知識をインプットします。
○不動産業界の知識
○旧宅/空き家の調査から買取までの流れ
○ビジネスマナー研修 など
1日~2日間にわたり、教育担当がしっかり研修を行います。初めてのインターンでも安心して始められます。
STEP 02
◆リサーチ⇒アポイント取得◆
まずは、旧宅・空き家のリサーチからスタート。物件が見つかったら、持ち主に商談機会をいただくアプローチをお任せします。
▼担当エリアから旧宅/空き家を探す
▼謄本から物件の持ち主をリサーチ
▼持ち主にアプローチしてアポイントを取得
不安や悩みがあるもののどうすればいいか分からない方が多いため、LUXHOMEからお声がけすることで興味を持っていただけることも多いです。
STEP 03
◆クローザー(商談にチャレンジ)◆
成長に応じて、実際のお客様との商談をお任せします。契約を行う部分まで担当するので、「あなただから任せたい」と言ってもらえたときは嬉しい気持ちになりますよ。
不動産売買の商談ですので、不動産業界に興味がある方には貴重な体験となります。
STEP 04
◆マネージャー(マネジメントにチャレンジ)◆
一人でコンスタントに成果を出せるようになったら、チームをもち、他のインターン生が成果をあげられるよう育成やサポートを行っていただきます。学生のうちにマネジメント経験ができることは貴重な機会となるはずです。
困ったことがあれば何でも聞ける先輩や上司が多く、相談しやすい環境です。先輩インターン生もいますし、イベントや交流も盛んですから、コミュニケーションも取りやすいですよ。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
私が大切にしているのは、仕事を前向きにとらえ、楽しみながら会社を成長させていくことです。今回入社されるインターン生の方では、私のもとで多くのことを学んでいただきます。経営者の視座や視野、思考や判断軸までを直接吸収できるだけでなく、何事も楽しむ「エンジョイシンキング」を学べることも大きな魅力です。新事業である旧宅再生事業を一緒に盛り上げていきましょう。
不動産は、お客様にとって大事な財産です。そんな不動産を売却していただくには、あなた自身を信頼してもらうことが何より大切。じっくり寄り添い、不安や課題をヒアリングし、悩みを解消していくことで信頼関係が築かれ、「あなたに任せたい」と言ってもらえるようになるのです。「ありがとう」と感謝してもらえたとき、「信頼関係構築スキル」が身についたと言えるでしょう。
★授業の予定に応じて柔軟に対応します。
インターン開始後とは、教育担当が不動産業界の知識、調査から買取までの流れ、ビジネスマナー研修などをしっかりお教えします。初めてでも安心して始められますよ。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
★学年・学歴不問!初めてのインターンの方、歓迎!
★面接確約ですので、応募いただいたら面接日時を打診します。
<以下ひとつでも当てはまる方は歓迎!>
□不動産や建築について興味を持っている方
□ヒアリング力やコミュニケーション力を身につけたい方
□長期で働ける方、土日に勤務できる方
□大学生のうちに社会人基礎力を身につけたい方(就活後の4年生も歓迎)
□商品の仕入れから販売までのプロセスを学びたい方
□困っている人の助けになることにやりがいを感じる方
<先輩インターン生の声>
★理系・女性>>>「4年生の就職活動後からインターンを始めました。就活時、理系大学生にもコミュニケーションスキルが求められると思ったからです。当社のインターンではヒアリング力やコミュニケーション力が自然に身につくと感じています。社長や先輩社員からも日々多くの刺激を受けられる、自己成長につながる環境ですね」
★文系・男性>>>「仕事のことはもちろん、プライベートの相談にも乗っていただき、人生のアドバイスをくれます。イベントや交流も盛んで、コミュニケーションがとりやすいのも当社の良いところ。ぜひ、一緒に成長していきましょう!」
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
エントリー
★「面接確約」のため、ご応募いただいたら面接日時の候補をご連絡します。
STEP 02
面接(1回のみ)
★緊張せずにリラックスしてお越しください!ざっくばらんにお話ししましょう。
STEP 03
内定!
22卒採用実績あり!
23卒以降もインターンからの新卒採用可能です!興味がある方はご質問ください。