ビーモーション株式会社
人と話すことが好きな人はもちろん、
人と話すことが苦手な人も受け入れられる体制が整っている会社です。
コミュニケーション能力や相手に感じ良く見せる能力を身に付けることができます。
今までの多くの先輩方が経験してきた教育体制も整っておりますので、
初めての方も安心して仕事を始めることが出来ます。
▶このインターンでお願いすること
弊社の「販売部門・dysonの掃除機」を担当していただきます。
実際に店頭に立ち、来店されるお客様に対して、大手メーカーの商品を販売していただきます。
※雇用契約はビーモーション株式会社との締結となります
▶その他の主な取引先
・高級コーヒーマシン(CMでもお馴み)
・ヘッドホン・イヤホン(音楽好きにはたまらない音質で人気のアメリカ音響メーカー)
・その他国内外の有名メーカー、商社と40社以上の取引
販売するアイテムは、数万~数十万なので、高額なものを提案する力、クロージングする力が身に付きます!
▶このお仕事で出会える方々
・弊社営業
・お取引先営業様
・店舗社員様
・同僚の他メーカー方
・ご来店されるお客様
普段の学生生活では、出会うことのできない方々との人脈が広がります!
STEP 01
成長マップ!!
~販売部門・dyson掃除機業務が営業に活きる理由~
就活から社会人まで活きる【経験・自分スキル】が一貫して学べる!
各場面で、経験が活きてくる!
STEP 02
■実際の業務
・ステップ① 【アプローチ】お客様へお声がけが積極的に可能になる
・ステップ② 【ヒアリング】お客様の潜在的な悩みや状況を引き出せるようになる
・ステップ③ 【提 案 力】他社の強みや自社の強みを踏まえて説明することが可能になる
・ステップ④ 【クロージング力】自社の商品を購入してもらうことができる
・ステップ⑤ 【改 善 力】購入してもらえなかった場合、なぜなのか考える力が身につく
STEP 03
■営業・社会人で必要なスキルとは? やってきた業務内容が活きてくる!
・ステップ① 【アプローチ】初対面の人にも物おじせず、話せる
・ステップ② 【ヒアリング】提案型の営業の際に、明確にクライアントの悩みを引き出す
ヒアリングのレパートリーを持つことができる
STEP 04
・ステップ③ 【提 案 力】他社や自社のリサーチ力、それを踏まえてクライアントに説明する力に繋がる
・ステップ④ 【交 渉 力】提案後、クライアントをクロージング(契約まで繋がる)コミュニケーションが身につく
社内外の交渉力が身につく
・ステップ⑤ 【PDCA】常に何が問題点なのか、何を改善すべきなのかPDCAを考える癖がつく
STEP 05
■就活で、どう活きるのか?
・ステップ① 対社会人に対しても、面接で緊張しなくなる
・ステップ② この経験を面接のときに話せる
・ステップ③ 面接の際にどのようにしたら、人に伝わるのか考える力に繋がる
・ステップ④ 社内外の交渉力が身につく
高額商品をクロージングできる力を養った経験として話せる
・ステップ⑤ 困難を乗り越えた経験として、面接で話せる
営業未経験でも先輩社員がしっかりサポートします!
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
まず求人を見ていただき、ありがとうございます!
僕も学生で初めて勤務したときは、緊張で顔がこわばり笑顔が思うように出ず悩んでいました。
当時現場の弊社営業が私と一緒に笑顔の練習からフォローをしてくれました。
以降自然と笑顔が出て、売り上げを出すことが出来るように。
この笑顔は、今の営業職にも活きています。
初めはできないが当たり前です。
ビーモーションの社員が、できないをできるに変えてくれます!
■シフトに関して
商材の知識・店舗知識を蓄えていただく必要のある業務の為、下記に該当される方を募集しております。
・土日祝(月8割以上)勤務可能な方 11:00~19:00(休憩1H)
・6か月以上、長期インターンを希望される方
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 |
●講習会があるので、安心
●講習会参加で謝礼支給(1日7,290円)
●残業手当(残業はほとんどありません)
●インフルエンザ予防接種(実績:2010年以降10年連続実施)
●新型コロナワクチン接種奨励金(一部規定あり)
●社員登用制度あり(ビーモーション)
●社長が推薦状を書いた事例あり
▶サポート
① 業界出身者のアドバイザーが面談でサポート
② 家電のプロによるトレーニング
③ 失敗しまくった先輩による現地サポート
▶講習会の内容
講習会に2〜4日間ご参加、その後、実際に勤務開始という流れです。
講習会では、商品知識、「お客様」と「販売員」とで分かれて、ロープレを行います。
販売のプロが講習を実施するため、この講習会だけでも参加の価値あり!
※講習会は土日祝日も開催
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
▶求める人物像
・就活で話すネタを作りたい人
・就活の面接で緊張しちゃう人
・学生生活をなんとなく過ごしている人
・就活で見返したいと思っている人
・何から始めたらいいかわからない人
例
①飲食店でバイトしかしたことないけど、、コミュニケーション能力身に付けたくて応募
②コンビニ・スーパーで勤務してたけど、就活で話せる経験してないかも
未経験でも「変わりたい」という意識があれば、大歓迎です!
※特記事項※
●履歴書不要
●未経験歓迎
※遠方の方は、WEB面談可能
※雇用契約はビーモーション株式会社との締結となります
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
■選考のステップ
▶ステップ① カジュアル面談 (WEBもしくは登録説明会にて担当者と面談)
▶ステップ② お任せする業務のマッチング
▶ステップ③ 講習会 (勤務開始前講習会にて適性を確認し、選考判断)
▶ステップ④ 勤務スタート!
即面談、即勤務を心掛けて進めていきます!
何かご不明点があれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。
●社員登用制度あり
ビーモーションでのインターン経験後、社内勤/社外勤への社員登用(契約社員・正社員)制度あり