ヴァンテージマネジメント株式会社
ヴァンテージマネジメント株式会社のインターンでは、一人一人の適正にあわせて柔軟に仕事を行う事が出来ます!
またコンサルタント業務だけではなく、営業・マーケティングの仕事も勉強出来るため、インターン終了時には周りの学生と比べて圧倒的に差がついているはずです!
急成長を遂げている会社で、自身の力量を試してみてください!
・サービス名 Keyman Letter
下記からサービスの詳細をご確認頂けます。
https://keymanletter.com/
BtoBのレターマーケティングツールです。企業の営業担当の方が商談を獲得する過程を、パーソナライズされた「手紙」でサポートしています。
今の時代に手紙?と思われる方もいるかもしれませんが、ネット広告が溢れ日々大量にビジネスメールを受け取るビジネスマンにとって、手紙は有効なマーケティングツールとなっています。
【取引先企業様】※一部抜粋
Google、Amazon、リクルート など
【お任せしたい業務】
※個人のレベルや関心に合わせてお任せする業務は柔軟に変更します。
■営業
Zoom上の商談に参加(慣れてきたら一人で)
■マーケティング
顧客とのメール対応
顧客情報の管理
インターン未経験で入社したインターン生もいます。
トライ&エラーを繰り返しての成長をサポートします。
STEP 01
※「営業をバリバリやりたい!」「裏方をやりたい!」など、個人の興味や得意不得意は出来る限り考慮します。
・各種社内業務(データ入力、数値分析、メール対応)
・営業同席(Zoom上で事業責任者と顧客の商談に同席)
STEP 02
・コンサル業務
(顧客のデータを分析して、Keyman Letterのサービス利用に関して取引先にアドバイスをします。)
・営業ツールSalesforceの運用
・営業(慣れてきたら、自社サービスの売り込みをZoom上の商談で行います。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
普段なかなか触れることのないBtoB(対企業)の商談機会やエンジニアとのサービス開発の現場などを通して、事業を創ることのリアルに触れることができます。その結果、基本的なビジネススキルはもちろん、社会で必要な実践的なスキルを前もって身につけることが可能です。
商談の中で様々な業界のお客様のニーズや実際にどんなお仕事をされているのかをヒアリングできます。多様な働く現場の素顔を見ることが出来るため、就活で必須の業界研究に役立ちます。
また、ビジネスメール対応や社会人としてのマナー、Excel等での実務などビジネスマンとして必須のスキルを習得出来ます。
・状況に応じて柔軟に対応します。
携帯貸与、髪色自由、私服OK
・基本的にはOJTでメンター社員がマンツーマンで指導します。
・社内がチャット文化なので、わからないことは即座に聞ける環境です。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 あり(入社から3か月)
・成長意欲
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
面接
→事業責任者がお会いさせていただきます。面接は1回のみで、当日or翌日には合否の連絡をします。