Bee2B株式会社
Bee2Bのインターンでは幅広い開発言語の習得を目指すことが出来ます!
ベテランエンジニアさんがOJTで教育していただける環境の為、早期でのスキルアップも可能!
「どのような技術を学びたいのか」の要望を聞いたうえで仕事に取り組めるため、いち早くエンジニアとして活躍したい方は必見です!
Bee2Bのエンジニアとして、現在進行しているRuby on RailsやDjangoを使用したサーバーサイドアプリケーション構築やVue.jsやReactを使用したSPAアプリケーション構築など様々なプロジェクトに参加していただきます。
開発の基盤となる仕様書の要件をまとめたり、既存アプリのアップデートやデバッグ、社内向けアプリケーションの開発などの業務からスタートし、持っているスキルに応じて段階的に仕事を任せていきますので、少しづつ開発に必要なスキルを身につけて、できることを増やしていきましょう!!
◆使用言語◆
Ruby on Rails、Ruby、Django、React、Vuejs、Javascript、PHP、Python、Flutter、AWS、GCP等
STEP 01
◆研修◆
・業務内容について
・社内システムやルールについて
・顧客データの取り扱い など
基本的な業務の進め方から、お客様の重要な情報を扱うためデータの扱い方まで、業務に必要な知識を研修します。
STEP 02
◆開発スキルを磨く◆
Bee2Bが運用するWeb / アプリ・サービスのデバッグから始まり、テスト環境やステージング環境など社員同様に業務に参加していただきます。
業務を通じて、「どのような技術を学びたいのか」など希望も聞き、スキルとやる気を考慮して、実際の開発作業にシフトしていただきます。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
プログラミング言語などは常に新しいものにアップデートされるので、本募集では、「技術を学ぶ」のではなく「エンジニアとしての考え方」を身につけてほしいと思っています。
プロエンジニアになるために「問題発見/問題解決」の思考力を身につけましょう!
そのために、Bee2Bでは、PDCAを回しながら、「自分で仮説を立て、検証し、解決した」という成功体験を積んでもらい、一人前の“仮説検証スキル”を身につけていただきます。
ナレッジやノウハウはその企業が抱えている無形財産です。
Bee2B株式会社では、同じ課題が発生した際にスピーディーに解決できるようノウハウを貯める文化があります。あなたがインターンを通じて、経験した課題やその解決したナレッジも、今後の弊社の財産になります。
自分が学んだことを他の人にもわかりやすくまとめることで、“一般化”するスキルが自然と身につきます!
1週間ごとに出勤可能日を提出
確定申告のサポート
ベテランエンジニアがOJTで教育します!!
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 あり(入社から2ヶ月)
◆必須条件
・半年以上の勤務が可能であること
・Ruby/Ruby on Rails/Python/TypeScriptでのツール制作または構築、または学習経験のある方
※GithubアカウントやAtCoderアカウント、もしくは成果物のURLをお持ちの方
◆歓迎条件
・目標設定に対して、やり抜く力をお持ちの方
・チーム開発に強い関心がある方
・論理的思考能力を身に付けたい方
STEP 01
書類選考(キャリアバイトのプロフィール情報+言語学習状況)
STEP 02
面談1回
STEP 03
内定
相互マッチグが良ければ新卒入社も可能です。