エン・ジャパン株式会社
社内コミュニケーションアプリの運用企画を通じ、一緒に働く仲間のやりがいを高める「称賛アンバサダー」という仕事です。なかなかないレアな募集ですし、様々な部署・役職の社員と関わりながら貴重な経験を積めるでしょう。
社員と同様の裁量をもち、アイデアを実行していくため、企画力はもちろん、形にしていく実行力、そして周囲を巻き込んでいくコミュニケーション力を身につけられます。
当社に広く根付いている「称賛」の文化。仕事のやりがいとチームの信頼感を高め、リモートワーク下でも高い業績を達成する原動力になっています。
当社では、アルバイトから役員まで、社員同士が気軽に「称賛」を伝えあうコミュニケーションアプリ【Peer-Trust(ピアトラスト)】を導入しています。あなたには、Peer-Trustで「称賛文化」を盛り上げる、社内アンバサダーをお任せします。
運用サポートや活用事例の取材を通じて、様々な部署・役職の社員と関わります。また、他社事例をリサーチして、新しい活用プランを企画したり、社員の意見をもとに、開発元へ機能の改善提案をしたりもします。エンの社員同様の裁量をもち、フットワークと柔軟な発想を生かして、アイデアを"形"にしていく仕事です。
STEP 01
◆会社理解や業務知識の習得からスタート
はじめの2日間程度は業務に関する資料や実際のアプリを見て、概要を理解するところから始めます。分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。
STEP 02
◆実際の業務に携わります
概要が理解できたら、OJT研修で実践的な業務に移っていきます。
社員と⼀緒に様々な部署への取材や、新しい活用プランの企画をしていきます。簡単な資料の作成などアシスタント業務も⾏いながら、チームになって動きます。
STEP 03
◆業務の幅を広げていきます
社員に企画への改善案を出しつつ、徐々にデータを⾒たり、他社事例のリサーチを通じ、⾃分なりの意⾒を提案するような機会が増えていきます。
Web社内報「ensoku!」で、活用事例を社内外に発信
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
社内外の成果事例、マネジメントやチームビルディングの理論などをインプットしながら、自分なりの考えや意見をまとめ、企画を考えます。少しでも良い企画や案になるよう、社員からも率直な意⾒や、改善のためのポイントをフィードバックします。着実に積み重ねることで、社会⼈になっても求められる企画⽴案のスキルを⾝につけることができるでしょう。
信頼関係を構築するスキルは、社内外問わず仕事において重要になってくるもの。「称賛文化」を組織の業績達成につなげるためには、様々な部署のリーダーや管理職との協力が欠かせません。年代や考えの異なる多様な相手に、責任をもって関わるなかで、気持ちよく協力を得られる信頼構築のスキルが身につくでしょう。
アプリの活用に関わる多様な業務に携わっていただきます。限られた時間で、⽣産性を最⼤限に⾼めることが求められます。優先順位をつけ、スケジュールを⽴てて取り組んでいるうちに、⾃分で考えながら動くスキルが⾝につくでしょう。効率的な時間の使い方を覚えておくことで、社会⼈になってからも早期の活躍をすることができますよ。
<半年以上、月64時間以上の勤務をお願いしています>
お任せする仕事のレベルはエン・ジャパンの社員同等。大変さや難しさもありますが、入社して半年後には見違えるほど成長していることを約束するので、長期で一定の時間でのスキル獲得に取り組める方にご参加いただきたいです。
■PC貸与
※ネットワーク環境はご自宅で用意いただきます。
・エン・ジャパンの提供する研修サービスの無料受講
・会社理解や商品知識習得のためのサポート
・社員によるOJT制度 など
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
■基本的なPCスキルをお持ちの⽅
└Excelでの表・グラフ作成や集計、やPowerPointでの資料作成ができることを想定
◎以下のような⽅、歓迎です!
・ブログやSNSなど、文章で発信することが好き
・イベントの幹事や部活のマネージャーなど、皆を喜ばせることが好き
・様々な人と積極的に関わり、周囲の人たちを笑顔にできる
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
書類選考(3Eテスト+エントリーシート)
※テスト(15分程度)を受験し、人物情報などを入力してご応募ください。
STEP 02
インターン責任者とのWeb面接(1回のみ)
※ZoomのURLを発行いたします。Zoomアカウントをお持ちでない方は予めご準備ください。
STEP 03
内定!
面接はフランクな雰囲気で行います。緊張せずに面接Zoomにお越しください!