株式会社ACROVE
マーケティング領域の業務とセールス領域の業務を実践を通して学べるインターンシップ!
マーケティング力セールス力はもちろん、ビジネスマナーや人を磨くという観点でも多くの学びがあります。
また、未経験の方でも一歩一歩ステップアップができますので、安心して取り組める環境です。
■営業職
独自開発のECソフトウェア「ACROVE FORCE」を用いて、
Amazon,楽天,Yahoo!などのECモールを運用しています。
営業職では、パートナー企業の新規開拓をメインで行います。
また、新規開拓だけでなく、
既存営業としてパートナー企業へのマーケティング提案も行います。
【ACROVEのビジネスモデル】
株式会社ACROVE(アクローブ)では、
①自社ブランド
②パートナーブランド
③M&A
という様々な座組みでECを運用します。
例えば自社ブランドでは、プロテイン、防災バッグなど
様々な商品の企画・開発を行い、それらをEC中心に販売します。
パートナーブランドでは、他企業様とパートナーシップを提携し、
EC事業部をまるっと弊社で運用しています。その他、他社ブランドの買収なども行います。
STEP 01
主にマーケティング領域の業務と
セールス領域の業務の2つを行っていただきます。
マーケティング領域としては
弊社サービスと対応するニーズが顕在的になっている
市場や企業を見つけ、セグメンテーションを行う業務、
セールス領域としては
セグメンテーションを行った対象に対して、
メール、問い合わせ、電話、手紙(古風ですが)等を自身で試行錯誤しながら、
アプローチを行い、商談獲得を目指していきます。
STEP 02
1~2か月の業務に加えて、商談する企業の分析と、実際に商談への同席を依頼できるようになります、
生の営業の現場に出て、戦(いくさ)を体験できます。
自分が商談を獲得したお客様がどのように変化していくのか、本当に面白い体験ができます。
STEP 03
2~3か月のステップで営業マンから一定の成果が認められれば、
実際に自分の獲得した商談を進める(自分で話す)ことを任せられます。
コミュニケーションの極の仕事なので、
営業としてのスキルは当然、人間関係におけるすべてのシーンで活用できる
非常に汎用性の高いスキルが身につきます。
STEP 04
弊社は半年で従業員が倍になる計画です。
本人様のキャリアに対する考え次第ですが、
そのためマネジメント人材の創出にも非常に力を入れております。
半年も努力してくれたメンバーには、チームを率いる人材になってくれることを、期待しています。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
ACROVEでは、『SMART』に目標設定を行なっています。
Specific:具体的である
Measurable:推測できる、数字で表している。
Agreed upon:自分が納得している。
Reealistic:現実的である。
Timely:期日が明確的である。
■交通費全額支給
■各種社内イベント
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
スタートアップで成長意欲のある学生を歓迎します!
・コンサルティング営業に興味のある方
・情報収集が好きな方
・課題解決力に自信のある方
・新しいことに挑戦することが好きな方
・組織で挑戦することが好きな方
・毎日楽しく過ごしたい方
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
エントリー
▼
説明会・1次選考
▼
2次選考
▼
インターン
▼
内定
※異なる場合もございます