株式会社ASEAN HOUSE
2022-12-06
新規開拓の営業スキルから、新規事業、海外出張まで幅広い経験ができる長期インターンです!
このインターンを経験すれば将来役立つこと間違いなし!
必見です。
急成長中の外国人材紹介事業のセールスメンバーとして、受け入れ企業開拓を目指し活躍して頂きます。(テレアポ、商談、外国人求職者との面接、内定サポート、外国人生活サポートなど)
売上を作るだけでなく、より多くの外国人労働者が働きやすい環境を創るために高い視座と圧倒的当事者意識を持った方をお待ちしております!(※SO/役員登用あり)
・業界:外食・介護・宿泊・食品製造・清掃業界など(特定技能外国人)
・国籍:ベトナム・ミャンマー・インドネシア・カンボジア・ネパールなど
STEP 01
【まずお任せしたいこと】
外国人受け入れ企業開拓の法人営業をお任せします。
受け入れ企業開拓(テレアポ、リファラル、他社協力、オウンドメディア、web広告、セミナーなど)
商談の実施、採用計画のご提案(コンサルタント業務)
外国人求職者の募集(自他社メディア、海外現地機関との連携など)
候補者の面接、推薦、承諾サポート
内定承諾後のビザ申請補助、生活支援業務
STEP 02
【将来的にお任せしたいこと】
当社は絶賛急成長中のベンチャー企業で外国人が日本で生まれてから死ぬまでのすべてに関わるサービスを提供する"移民版リクルート"を目指し事業を展開していきます。一営業を超えたリーダーシップを発揮し外国人市場を一緒に創っていってくれることを期待してます。
営業の最適化に向けた戦略策定
海外現地機関や在日教育機関との提携(海外出張あり)
既存事業とシナジーのある新規事業開発
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
創業者の佐々は元々戦時前のミャンマーにて起業し若者向け進学メディアで100万人ユーザーを獲得、売却経験を持ちます。ミャンマーでは夜行バスで駆け回り現地学生にアンケートを実施、学生の退学率の高さを教育環境ではなくやる気の源泉となる教育情報だと割り出しました。
それ他ミャンマーの若者の民主革命運動をバックアップするなど常に自ら機会を創り出し、その機会によって自らを、会社を、社会を変えて行っております。
・平日のみ
※交通費支給
※事業立ち上げ期につき、SO(ストックオプション)あり/役員登用あり(5年後に上場を見据えております)
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
・必須条件
週3日24時間以上コミット(平日10時00分~19時00分の間で1日8時間以上)
ASEAN HOUSEの理念への共感
・歓迎条件
ベンチャー・スタートアップ組織への意向
東南アジアへの渡航経験(外国人人材へのご興味)
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
キャリアバイトのプロフィール情報をもとに書類選考します。
STEP 02
面接
→代表佐々がオンラインでお話させていただきます。1週間以内に合否の連絡をします。