株式会社マネーフォワード
「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、家計簿アプリ「マネーフォワードME」をはじめ多角的に事業を展開するマネーフォワード。今回のインターンシップは、事業者向けに提供している「マネーフォワード クラウド」のカスタマーサクセスに携わることができます。
SaaSのカスタマーサクセスに関する知識や基礎スキルを身につけられることに加えて、金融の考え方についても理解を深めることができるでしょう。
マネーフォワードでは中小企業の経営者やバックオフィス業務担当者、士業(会計事務所/社労士事務所)の先生・担当者の方々向けに「マネーフォワード クラウド」を提供しております。
https://biz.moneyforward.com/
企業様はバックオフィス業務の最適化に悩みを抱えており、
その課題に対し解決策を提案し支援する役割を担っているのが『カスタマーサクセス』です!
■業務内容
社員と一緒に自らが主体となってユーザーが使い続けてくれるよう導入時のオンボーディング~チャーンレートを下げる施策の企画・実行
・マネーフォワード クラウドを導入してくれたユーザーに対して、導入後のオンボーディング、フォローアップ、進捗管理
・ユーザー向け使い方動画やマニュアル、ブログの作成、更新、セミナー企画、運営、講師
・利用状況の可視化等の簡単なデータ分析、データ活用
STEP 01
マネーフォワードは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指しています。インターンの皆さんにも同じ想いをもって働いてほしいと考えているため、入社後はまずマネーフォワードの企業情報や事業内容、カルチャーの理解を深めていただくための説明を行います。
STEP 02
実際に携わっていただくマネーフォワードクラウドのサービス理解を深めるための研修を実施します。
マネーフォワードは、私たちのサービスを通して、個人のお金の悩みや不安が解消し、企業の経営が改善して国内の生産性が向上し、日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指しています。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
・マネーフォワードの中核事業のビジネスモデルを知り、当社のMission/Vision/Valueを体感することができます
・各種コンテンツの作成、更新にあたり、ユーザーにわかりやすい説明を考えるなど、UXについて学べます
・企業活動を支える会計、労務周りの管理業務について業務を通じて体系的に学ぶことが出来ます
・今話題のカスタマーサクセスの業務そのものに携わっていただくことが出来ます
・授業の予定に応じて柔軟に対応します。
マネーフォワードで働くことに興味をお持ちの方にカルチャーを知っていただくために、noteやブログを運営しています。どんな社風なのかを知りたい方は併せてご覧ください。
・マネーフォワード公式note
https://note.moneyforward.com/
・マネーフォワードエンジニアブログ
https://moneyforward.com/engineers_blog/
▼参考情報
・SaaSビジネスと関わりのなかった6人がMFに入社した理由
https://www.wantedly.com/companies/moneyforward/post_articles/162468
・toB領域を支える組織の裏側と今後の展開について
https://www.wantedly.com/companies/moneyforward/post_articles/162433
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
必須条件
・長期(2年以上)勤務できる方
・平日週24時間以上勤務できる方(週3一日8時間、週4一日6時間など)
歓迎条件
・コミュニケーション能力(ユーザーとのコミュニケーションがあるため)
・簿記3級程度の知識(入社後に研修も用意しておりますので必須ではありません)
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
書類選考
キャリアバイトのプロフィール情報と必要書類をご提出いただき、それらをもとに書類選考を実施します。
STEP 02
面接(原則1~2回を予定しています)
内定