株式会社ランドネット
株式会社ランドネットのライターインターンの特徴は主に下記3点になります。
①ライティングスキルの基礎を身につけるとができる
②不動産業界のことについて知ることができる
③広報業務の基本を学ぶことができる
業界・職種問わずの【伝える】ということを徹底的に学べるので、社会的に汎用性の高いスキルの習得が可能です!
また将来的にWEBメディア業界や不動産業界、人事・広報など目指していく方も必見です!
◆募集内容◆
・広報、取材・ライティング
◆仕事内容◆
・インナーコミュニケーション向け記事(社内報)の企画・作成
・オウンドメディア「Redia」のSEOライティング
・Wantedlyを活用した会社のPR業務、取材、記事の作成
・企業ブランディングへの取り組み
・SNSの運用
◆応募条件◆
・大学1年生~4年生の方
・ライター業務経験者歓迎(未経験でもokだが勉強されている方)
・資産運用や不動産業界に興味がある方歓迎
・週1・1日4時間~勤務可能
シフト例 (毎週水曜日が定休日)
フル出勤【AM10:00~PM19:00(お昼休憩1時間】
午前出勤【AM10:00~PM14:00】
午後出勤【PM15:00~19:00】
金曜日:午後出社、土曜日:フル出社 など
学業も考慮します!
※慣れるまでは広報担当の出勤日に合わせて出勤して頂きます。
STEP 01
最初は、社内報などの企画・ライティングから始めて頂き、広報の基本を学んで頂きます。
社内報では、他部署との連携が多くなりますので、コミュニケーションが苦手でない方が望ましいです。
STEP 02
また、ライティングスキルが付いた際は、自社で運営している不動産情報メディア「Redia」の執筆も可能。SEOライティングスキルを学びながら、働けます。
会社は風通しが良いので、自らが能動的に企画立案や、やってみたい事を提案出来ます。
また、ご自分の資産運用や、社会人マナーなど世の中のことを学ぶこともできます。(目安:1〜2ヶ月目で行う仕事内容)
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
ITをフル活用し不動産流通業の革新を目指す当社において、当社代表取締役は、システム開発のPMも自ら指揮し、役職、雇用形態問わず全従業員と一丸となって顧客感動を目指しています。
その中でも、経営企画室は少数精鋭で難易度の高い業務を日々遂行しており、特に広報担当者は現状1名体制。
スケジュール内でクオリティの基準を満たしたアウトプットをしてもらうことになるので、グリットが身につきます。
●週1・1日4時間~勤務可能
●シフト例 (毎週水曜日が定休日)
フル出勤【AM10:00~PM19:00(お昼休憩1時間】
午前出勤【AM10:00~PM14:00】
午後出勤【PM15:00~19:00】
金曜日:午後出社、土曜日:フル出社 など
学業も考慮します!
※慣れるまでは広報担当の出勤日に合わせて出勤して頂きます。
・PC貸与
・社員登用あり
・社内イベント参加OK
・長期希望可能
・社外セミナーや資格取得勉強会参加相談OK
・人事部に就活相談OK
・基本的にはOJTでメンター社員がマンツーマンで指導します。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 あり(入社から1ヶ月)
◆求める人物像◆
(必須条件)
・明るくコミュニケーション能力のある方
・会社の広報として積極的に取り組んでくれる方
・アイディアや企画を考えるのが好きな方
・広報、ライター志望で経験を積みたい方
・文章を読んだり書いたりするのが好きな方
・SEOライティングを学んでみたい方
(優遇条件)
・ライティングの経験
・企画の経験
・SNSでの情報発信経験
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
キャリアバイトのプロフィール情報をもとに書類選考します
STEP 02
面接(1回~2回予定)
メンター社員となる広報担当者が面接をします。
場合によってはマネージャによる2次面接実施。