エン・ジャパン株式会社
みなさんがキャリアバイト内で受けている適性検査をはじめ、オリジナルの検査の販促を行なうインターンです!まずは受けていただいたテストをもとに、人材のプロである社員がフィードバック。「自己分析を極めたい」「適性テストってどんな風に読み取ればいいの?」など、あなたの"知りたい"にも答えていきます。適性検査を攻略し、商材を広めるのがここでの仕事。自己分析を深めながら、営業スキルを身につけていきませんか?
適性検査——それは、就職活動において多くの人が受けるもの。能力や性格を総合的に判断するツールです。
当社では、”3Eテスト”や”Talent Analytics(TA)”というオリジナルの検査を制作。あなたには、TAを導入してくれたお客様である企業の人事担当者や経営者に対して、活用サポートや結果解説といったアドバイザー業務に携わっていただきます。
□■「自己理解」も同時に深める
適性検査について理解を深めることが不可欠。そのため、先輩アドバイザーからあなた自身の適性検査結果をもとにしっかりと解説します。「自己理解」も同時に深めてください!
□■コミュニケーション力を高める
TAを導⼊したお客様へ活用をサポートする、大切な役割です。初期設定のレクチャーや結果の解説を電話にて実施。お客様の利用目的や、知りたいことに対して適切にコミュニケーションを取ることが求められます。
STEP 01
◆会社理解や商品知識の習得からスタート
はじめの2日間程度は業務に関する動画や資料を見て、概要を理解するところから始めます。ご自身の適性検査結果の解説等、一部口頭で説明をしていきます。分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。
STEP 02
◆実際の業務に携わります
概要が理解できたら、OJT研修で実践的な業務に移っていきます。
トークスクリプトをもとにロールプレイングで練習。先輩アドバイザーにチェックしてもらい、合格をもらいましょう。合格が出たら早速お客様へお電話。1日7~8社、1件当たり20~30分が目安です。設定の仕方や結果の読み方などを教えます。
STEP 03
◆業務の幅を広げていきます
業務に慣れてきたら、導入して数ヶ月経過したお客様へフォローアップのお電話も行ないます。現状のお困りごとやご不明点を伺いさらなる活用サポートをします。
また、毎月お客様向けに開催しているWebセミナーの集客のための電話も行ないます。1日50~60社のお客様に、採用~入社後定着・活躍まで幅広い領域のセミナーを案内いただきます。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
プレゼンスキルは社内外問わず仕事において重要になってくるもの。TAアドバイザー業務は、多くのお客様と話をすることができます。企業の人事担当者や経営者に対して、TAをどのように活用できるのか?お客様の状況を理解しながらご説明します。様々な仕事において重宝されるプレゼンスキルは、就職活動の際も役に立つことでしょう。
営業スキルというのは、現状と課題(または理想)のギャップを埋めるための解決策を提案するスキルです。お客様との会話の中で、それらをくみ取り「問題発見」「問題分析」をする力。そして、そこのギャップを埋めるための提案をすることによって「仮説検証力」も同時に鍛えられるでしょう。どんな仕事でも必要になるスキルをぜひ習得してください!
TAアドバイザーでは様々なクライアントと関わり、多様な業務に携わっていただきます。限られた時間の中で、生産性を最大限に高めた行動を取ることが求められる仕事です。スケジュールを立て取り組んでいるうちに、自分の頭で考えながら動くスキルが身につくでしょう。効率的な時間の使い方を覚えておくことで、社会人になってからも早期の活躍をすることができますよ。
<半年以上、月64時間以上の勤務をお願いしています>
お任せする仕事のレベルはエン・ジャパンの社員同等。大変さや難しさもありますが、入社して半年後には見違えるほど成長していることを約束するので、長期で一定の時間でのスキル獲得に取り組める方にご参加いただきたいです。
■PC・携帯電話(iPhone)貸与
※ネットワーク環境はご自宅で用意いただきますが、端末や通話料は会社が全額負担します。
・エン・ジャパンの提供する研修サービスの無料受講
・会社理解や商品知識習得のためのサポート
・社員によるOJT制度 など
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
■基本的なPCスキルをお持ちの方
└Excelでの表作成、PowerPointでの資料作成ができることを想定
■電話等で失礼のない応答ができる方
◎以下のような方、歓迎です!
・基礎的なビジネスマナーに自信のある方
・企業の人事や経営者とお仕事したい方
・変化を前向きに捉えトライ&エラーができる方
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
書類選考(3Eテスト+エントリーシート)
※テスト(15分程度)を受験し、人物情報などを入力してご応募ください。
STEP 02
インターン責任者とのWeb面接(1回のみ)
※ZoomのURLを発行いたします。Zoomアカウントをお持ちでない方は予めご準備ください。
STEP 03
内定!
面接はフランクな雰囲気で行ないます。緊張せずに面接Zoomにお越しください!