早川工業株式会社
経営者の右腕として、ビジネスの全般に携わることができるインターンです。
学生のうちからいろんな業務に携わり社会人としての視点や視座を身に着けることができ、ライバルと差をつけることができる環境です。また、経営者の右腕として働くので経営者目線の思考能力も身に着けることができます。
インターン生の皆さんには、見込み顧客へのマーケティング戦略立案から実際のアポイント獲得まで、一連の営業実務を実践していただきます。
企業の経営者や代表者である顧客に対し、自社のどのような強みを生かせるのか・どのようなお困りごとがあるのかということを、実際に話しながら営業実務をこなしていくという、他の企業では絶対にできないかつ、普通の学生生活では体験することができないような貴重な営業の実務経験を経験することができます。
また営業活動だけでなく、財務諸表の読み取りなどを通じ、一連の営業戦略を社長やマネージャーと共に練っていく、マーケティングの業務も経験することができます。
更に営業やマーケティングだけに留まらず、新しいインターン生の採用やマネジメント経験など、普通の学生生活では絶対にすることができないような、幅広い業務を体感し、圧倒的な成長を実感することができます
STEP 01
最初は先輩メンバーのアシスタントとして、金属加工業界に対する見識を深めると共に、仕事のフローを覚えていきます。
インターン生や社長と共に、丁寧に一つ一つのインプットを深めていきます。
STEP 02
その後は、新規販路拡大の営業活動に取り組んでいただきます。
見込み顧客の抽出や資料の送付、商談のアポイント獲得に向けた架電業務など、ステップ1で行ったインプットを元に、実務に取り組んでいただきます。
STEP 03
展示会に早川工業の社員として参加をします。
実際の対面の場において、名刺交換などのビジネスマナー講習からスタートし、興味を持っていただいた顧客への対応などが任されます。
展示会で名刺交換をさせていただいたお客様へのアプローチもあります(後日御礼の連絡と共に)
STEP 04
マネージャーとして、新たなインターン生の採用業務に携わっていただきます。
学生の採用活動や後輩インターン生のマネジメントなど、幅広い業務に携わっていただきます。
営業研修の様子です。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
このインターンでは、多くの業務を実際に早川工業という企業の一員として経験ができるため、半分社会人で半分学生のような気持ちになります。
学生のうちから、社会人と同等の視座で実務が経験できることは本当に貴重です。周りの友人に尋ねても、テレアポのバイトくらいがせいぜいです。
早川工業での様々な業務を通じ、私たちと一緒に社会人0年目としてスタートダッシュを切って見ませんか?
・授業の予定に応じて柔軟に対応します。
・学業と両立して勤務できます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 |
現場への交通費支給・研修制度あり
・営業研修(座学+ロープレ)があります。
・基本的にはOJTでメンターが指導します。
・工場現場での現地研修も行います。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 3か月間
・誠実であり周りに関心を払える方
・あらゆることに関心を持ち、調べ知り触れてみることができる、何でもまず好きになれる方
・社長の答えを求めるのでなく、まずは自分の回答を自分で考える
・モノづくりに興味のある方
・インターン生と共に、新たな仕組み作りに興味がある方
特別なスキルや経験は必要ありません◎
文系・理系どちらも歓迎!
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
キャリアバイトのプロフィールにて、インターン生が書類選考します。
STEP 02
インターン生との面接を行います。
⚠︎オンライン・対面希望に合わせます。
STEP 03
社長と一対一で最終面接を行います。