ヘイ株式会社
ヘイ株式会社の長期インターンでは、営業活動の流れを学ぶことができます。
インターン生にお任せする営業活動の内容は、顧客との打ち合わせから営業企画の立案・分析、チームビルディングまで幅広くお任せします。
営業の経験がなく、「お客様と上手く商談できるか不安」という学生さんも多いはず。
でも、ヘイ株式会社のインターンなら大丈夫!
最初は社員と営業活動を行い、仕事のフローをしっかり習得できるので安心です。
営業のインターンでは、社会人として必要なスキルを総括して学ぶことができます。
社会人のスタートダッシュを切るための準備を、ヘイ株式会社で一緒に始めてみませんか?
クラウド型予約システム「STORES(ストアーズ)予約」の営業職のインターンを募集します。
クラウド型予約システムSTORES予約のインサイドセールス職(営業職)として様々な業種業態のお客様の課題解決を担うことが可能です。
顧客対応等幅広い仕事を通じて、お客様の現況把握、有効意識、仮説思考力、問題解決能力、データドリブンでの営業推進力、ITに関する基礎知識等様々なスキルアップが可能です。
インサイドセールスは業界問わず営業手法としてベーシックになりつつあり、その最先端で学ぶことが可能です。
一通り研修、ロープレを行った後は、学生インターンの皆さんも営業の現場に出てもらいます。最初は社員の同席、サポートを受けながら、徐々に一人立ちできるようになってもらいます。
過去の先輩インターンには、営業手法の立案〜分析〜チームビルディングまでをお任せしていたメンバーもいます。
STEP 01
【研修・ロープレ】
・サービスの知識や理解を深める為の研修
・擬似体験でスキルを習得!商談・ロープレ研修 etc
その後、実際にお客様からのお問い合わせ対応や電話対応を行っていただき、お客様対応を徐々にお任せしていきます。
STEP 02
【営業活動】
先輩スタッフや社員がロールプレイング研修を行い、知識を身に着けたあとは、お電話にてお客様対応を行っていただきます。
質問やわからないことがあれば気軽に聞いてください。
その後はご自身で目標を立て、実行、振り返り、改善策の実施、とPDCAサイクルを回す習慣づけを行い、一人で仕事を回せるようになっていただけるようフォローアップしていきます。
STEP 03
【次のステップへ】
成長意欲があり、責任感を持って仕事ができる方を採用基準としています。
過去にもインターン生ながら、他のインターン生のマネジメントをお任せしたり、新規プロジェクトのリーダーとして人を巻き込む仕事をお任せしてきた実績があります。
任せられることが大きい反面、大変だと感じることもあるかと思いますが、その分の成長は保証します。
社員も全力で全力でサポートするので、一緒に頑張りましょう!
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
私は学生時代、ヘイのインターンを経験し、その後社員として入社しました。弊社は社員もインターンも関係なく、成長意欲や責任感のある人に仕事を任せていく文化があります。また、会社としても急成長しているので新しいプロジェクトが次々と立ち上がる一方で、常に人が足りない状況となり、そういう意味でもチャンスが回ってきやすいです。私も実際に地方エリアの立ち上げやマネジメントをインターン時代に経験しました。
・授業やテストの予定に応じて柔軟に対応します。
・2週間ごとのシフト申告制なので、学業と両立して勤務できます。
・現在は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、一部リモートにて業務を行っていただきます。(2021/02/01 現在)
定期的なランチ会やイベントへの参加、就活相談・指導
・複数回の営業研修・ロープレを実施しています。
・インターン生MTG等、インターンが自主的に成長し、活躍する仕組みを用意しています。
・基本的には OJT でメンター社員がマンツーマンで指導します。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 あり(入社から 1 ヶ月)
成長意欲があり、平日週3日以上 (週合計24時間以上) の出勤が可能な方の応募をお待ちしております。
学歴不問、学年不問で、女性も大歓迎です。
とにかく成長したい、自分に自信をつけたい、多くのデキル仲間と刺激を与えあいながら切磋琢磨したい、素晴らしい仲間や先輩と巡り合いたい、などとお考えの方、ぜひご応募ください。
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
キャリアバイトのプロフィール情報をもとに書類選考の上、面談へとご案内します。
面談 1 回 ~ 2回 (所要時間 1 時間弱)
面接ではなく面談という形でお話させて頂きますのでお気軽にご応募ください!