株式会社AVILEN
AVILENはAI人材の教育事業とAIシステム導入のコンサルティング事業を展開しています。
このインターンを通じて、ライターに必要なスキルを身につけることができます。購読者は何に興味があり、どのように伝えればいいのか!5W1Hを意識した文章作成能力を身につけることができます。
また、最先端のAIに関する知識を得られることも、AVILENのインターンならではの特徴です。
AIに関しての記事ライティングを自立して制作できる方を探しています!
掲載先メディア「AVILEN AI Trend」
https://to-kei.net/
ー仕事内容ー
①AI・機械学習に関連する情報の記事ライティング
AI・機械学習に関連する情報を「正確」かつ「分かりやすく」そして「客観的」に伝える記事をライティングしていただきます。報道機関が常に守っている原則「5W1H」」を尊重した記事をライティングしていただきます。
記事には原則、最も大事な情報から順番に盛り込んでいただき、そのための工夫をしていただきます。
②AI・機械学習関連情報を収集するための取材
情報収集のための取材に関わっていただきます。
未経験者には、先輩に同行して、ノウハウを覚えていただきます。
現在はオンラインでの取材を推奨しています。
STEP 01
▼「ライティングのテーマを決めよう」編
ライティングのテーマが割り振られますので、あなたの得意分野に応じて詳細のテーマを決定します。
こちらから「こういった記事を作ってほしい」と依頼する場合もあれば、「こういうことやってみたい!」と自らのアイディアを使ってライティングして頂いてもOKです!
例:AIについての最新情報やニュース、オンラインイベントや取材のレポート、AIや統計学に関する普遍的な知識等
STEP 02
▼「ライティングのお仕事」編
弊社で制作するサイトは、業界でも「最新」「高水準」「高品質」な情報が載ったAIサイトを目標としております!AIに関しての基礎知識のある方は知識のみならず、どんどんライティング力やインタビュー力も磨いていきましょう。
まずは短めの記事からお願いします。
STEP 03
▼「フィードバックを受けて記事を修正しよう」編
1記事出来たらまずはフィードバックを受け、社員と方向性を相談しましょう。
ライティングの方針が決定したら、あとは書くだけ!完成まであと少しです。
ライティングとフィードバックを繰り返していけば、AIに関する専門的知識や記事作成の知見も段々と蓄積していきます。
STEP 04
▼\記事作成完了!/公開編
あなたのつくった記事がWEBサイトに公開されます。
実際に公開され、効果測定を行った記事が増えていくことは大きな経験になると考えています。
弊社のメディア編集長のもとで学んでいけば、自分の記事を他の記者が読んだ時に嫉妬されるくらい、面白い記事がかけるようになるはずです。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
「むずかしいことをわかりやすく」
「テクノロジーをより多くの人へ」
この理念のもとに、AVILENがAI人材育成事業、AI技術開発事業と並行して展開しているのがメディア事業です。最新のAI動向や基礎学問などを中心とする記事を公開しています。
首相官邸、外務省、財務省、日銀などカバー経験のある日本トップレベルの記者による直接指導を受け、読んだ人の心にしっかり残る記事を書いていきましょう。
勤務可能時間帯を週ごとに申告していただきます。
曜日や時間の指定はありませんので、ご自身のご都合の良いスケジュールで稼働してください。
随時、昇給あり。
・初日から社員の指導の下、業務を開始していただきます。
(基本的にはマニュアルをご確認いただきながら、ご自身で作成していただきます。)
・弊社でご就業していただける方は、一定のコミットが認められた場合は弊社主催の全ての機械学習セミナーへの無料参加が認められています!効率的に学ぶ場としてご活用ください。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
◎必須条件◎
・記事ライティング経験者
・上記「仕事内容」を上手にこなせる方
・自分に自信がある方
〇歓迎条件〇
・言葉選びと文章表現力に自信がある方
・情報収集・取材経験がある方
・鋭い観察力と洞察力を兼ね備えた方
・キャッチコピー(タイトル)の編集経験がある方
・ウェブメディアの基礎知識がある方
・一眼レフデジタルカメラでの撮影経験がある方
・高速タイピングができる方
☆こんな人と働きたい!☆
・協力を惜しまないチームプレーヤー
・個人としては独立して仕事をできる方
・向上心の強い方
・状況次第で臨機応変に対応できる方
・旺盛な好奇心と学習意欲がある方
・自制心が強く冷静沈着な方
・ネガティブ思考を断ち切り、ポジティブ思考に転換できる方
STEP 01
応募時に記入いただくコメント欄とキャリアバイトプロフィールより、書類選考を実施いたします。
STEP 02
選考が通った方はテストに進んでいただきます。その後、通過した方に関しては担当者が面談をさせていただきます。面談後、1週間以内に結果を通知いたします。