税理士法人りんく
中小企業経営者のサポーターとして長く基盤を作り上げられているコンサルティング会社です。経営者に寄り添い
経営課題の根本解決を提案されている組織で、若手も裁量を持って仕事をする環境が魅力的です。学生インターン生もコンサルタントとして現場に参加できます!
将来コンサルタントとして活躍したい方、戦略・財務の視点を学びたい方、中小企業支援・組織づくりに興味のある方にオススメです!
インターンシップでも新入社員でもお客様はもちろん経営者。
厳しさもありますが、「経営者と仕事をしたい!」「レベルの高い仲間・お客様の中で成長していきたい」と考えている方にとっては最適な環境です。
【具体的な業務】
未来会計コンサルティング、経営計画、経営戦略、M&Aコンサルティング 、事業承継、資金調達、起業支援、IT化戦略、株式公開支援
<お任せする業務>
経営会議等のサポート業務、議事録作成、財務・経営コンサルティングのための資料作成。スキルアップとともに裁量を持ちお仕事を任せていきます。
STEP 01
【研修・基礎習得】
業務の基礎知識を身に着けます。先輩社員のアシスタントとして経営会議等の議事録を作成したり、資料を作成したりします。
STEP 02
【経営計画策定等サポート】
会計ソフト、経営計画ソフト等の操作補助、電話対応・来客対応など、内勤として仕事を覚え、徐々に簡単な経営計画サポート業務を通じて、お客様へ経営の支援もしていきます。
STEP 03
【経営コンサルタントのアシスタント業務】
さまざまな会社を訪問し、月次で関わるコンサルティングを行います。お客様の将来のビジョンや経営計画の作成、意思決定のサポートを行うコンサルタントのアシスタントとして経営者・幹部の経営サポートを実施します。知識や経験がない状態から、仕事を通じて必要な能力を身につけていきます。
STEP 04
【内定者インターン】
インターン生と弊社との両方の合意があれば、内定を通知いたします。内定の承諾があった場合、内定者インターンとして、通常社員と同じ権限を持ち、すべての業務を担当することができます。
新入社員から所属しているメンバーです。若手からも組織対してどんどん意見を上げる風土のある事務所です。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
弊社では定期的な組織・業務フロー改善ミーティングが行われ、より良い組織へと成長させていきます。その問題提起や改善策の提案には若手、ベテラン関係なく意見が挙げられ、新しい方法を取り入れ楽しみながら成長する風土があります。また、経営者と向き合い、経営課題解決のためにどのような手法が有効か重要な意思決定のための提案には柔軟な発想と確固たる知識の両面が必要となり常にエンジョイシンキングが求められます。
未来会計コンサルティング業務は、お客様のビジョン、現状のヒアリングにより、打ち手(戦略、戦術、アクション)を明確化し、実行支援していくことです。
経営者等の考えを引き出しまとめる能力が必用であり、現場での実践を通して身につくスキルとなります。
毎年社員旅行へ行っています。グアムへも行きました!
資格の勉強をしている方には、補助が出ます!
◇研修制度
・専門知識がない方も入所後学べる環境が整っています。また、その後もレベルに応じた各種研修を実施いたします。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
高校生・大学1年生〜4年生で経営・財務に興味のある方
既卒の方で会計業界・経営コンサル会社に就職意志のある方
未経験でもOKです
【歓迎スキル】簿記3級
STEP 01
▼書類選考
キャリアバイトのプロフィール情報を参考に選考します。
STEP 02
▼面接
マネージャーがお会いさせていただきます。面接は1回のみで、1週間以内に合否の連絡をします。
実際に働いている姿を見学できます。社員のメンバーとカジュアルに面談をしながら仕事についてお話できます。
45分程度
質疑応答・面接を実施します
--