株式会社ジェイ・フリート
化粧品業界で、新商品開発から販売までを行っていく中で、マルチクリエイターとしてのスキルを学ぶことが出来ます!
・新商品設計デザイン、企画、PV制作POP制作などでブランディングの方法
・プロモーションサイトの運営でweb制作技術
・美容部員としてメイクアップ技術
など、どこでも活かせる技術が身に付きます!
また、化粧品検定級1級、アロマ検定1級、パーソナルカラーの資格取得ができます!
化粧品ブランドの商品企画・開発から販売までトータルでプロデュースしているため、業務は多岐に渡ります。
皆さんの適性や、希望に応じて仕事をお任せしていきます。
具体的には・・・・・・・・・・
・化粧品の新商品設計
・化粧品パッケージデザイン
・ブランディング企画立案
・全国キャンペーンの事務局サポート
インターン生のみなさんには、新商品開発業務(商品設計、マーケティング、パッケージデザイン)やプロモーション、キャンペーンサポート、美容部員業務等に携わっていただきます。
ぜひ私たちと共に、日本中の女性をファンにするブランドを作りませんか?
ジェイ・フリートにはメイクアップアーティストや化粧品検定、アロマ検定、パーソナルカラーなどの専門資格を取得したスタッフがいます。専門学校の講師や社員教育セミナーなども行っており、若い人材をプロとして一人前に育成します。未経験の方も安心してくださいね☆
STEP 01
【研修】
業界、サービスの理解
まずは、化粧品および化粧品業界の基礎知識、弊社がどのようなサービスを展開しているのか理解していただきます。経験豊富で実績のある先輩方が全力でサポートしますので、未経験でも安心です!
新商品開発を成功に導くために、業界全体の動向を把握し、いつも新しい技術やノウハウを取り入れ、ひとりひとりが専門家/プロフェッショナルになれるよう、育成・指導いたします。
STEP 02
【実務】
化粧品ブランドを商品企画・開発~販売までトータルでプロデュースしていきます!
・化粧品の新商品設計
・化粧品パッケージデザイン
・美容部員業務
・化粧品ブランドのPOP制作やPV制作、WEB制作
・化粧品やメイクアップの動画制作
・プロモーションサイトの運営
ジェイ・フリートではあなたの興味ある分野への挑戦を応援します。色々なことに挑戦し、新しい自分もプロデュースしていきましょう♪
あなたのデザインした商品が店頭に並ぶかも?!
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
インターン生ながら、化粧品の開発やPRに関わる様々なことに挑戦させていただいています。例えば、新しく発売する化粧品のキャッチコピーやPR方法を考えたり、PV撮影アシスタント業務を行ったり、実際に美容部員として売り場に立って化粧品を販売することもあります。自分で販売することで、消費者の心理について考えるようになりました。そういった現場での経験も、化粧品のPR方法を考える際にとても役立っています!
◆交通費支給
1)化粧品業界研修
2)ブランディング研修
3)メイクアップ研修
4)コンセプトワーク講座
5)企画書作成講座
6) ネイルデザイン講座
7)各種検定講座(化粧品検定級1級、アロマ検定1級、パーソナルカラーなど)
など、臨機応変に研修を行っております。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
<必須スキル>
・化粧品が好きな方
・メイクアップ・ネイル経験が2年以上
・ふだんからSNSを利用している方
<歓迎スキル>
・接客スキル
・SNSフォロワー100名以上の方
・アットコスメなど口コミサイト投稿歴
・IllustratorやPhotoshopなど
・Web制作スキル、動画制作スキル
・様々な資格にチャレンジしたい方
※時間にルーズな方はお断りします。
「新しいものを作っていきたい!」「化粧品が好き!」という気持ちがあれば大歓迎です!
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
書類選考
※書類選考通過の方にはご案内メールを送付。
STEP 02
面接
※ご自身でジェイ・フリート採用担当に電話し、面接のアポイントを調整してください。
※面接の場で合否判断します。