ベースメントアップス株式会社
普段自分が行なっているようなアプリを開発することができます。
「ゲームアプリの企画に興味あるけどできるか不安」という学生でも大丈夫!!
初心者でも成長ができるようしっかりと段階を踏んで経験をすることができるので安心して仕事を担うことができます。
「ゲームが好き」「ゲームの企画をしてみたい」「アプリに興味がある」という学生にはオススメのインターンです。
■インターン生実績
・JEEK MVP受賞者輩出(全国6万人のインターン生の中からNo.1)
・起業成功者輩出
・Apple Storeランキング上位アプリの学生開発者
<仕事内容>
・アプリ(主にカジュアルゲーム)の動画作成
・リリース前のゲームのバグのチェック
・定番パズルやアクションゲームのステージ作成
etc…
STEP 01
<仕事内容>
主にリリースするアプリの広告用の動画作成をお任せします。
やる気次第でその他アプリ開発に関するすべての業務に携わることも可能です。
外注は行っておらず完全自社開発のため、アプリ開発フローを一通り学ぶことができます。
STEP 02
<特徴>
当社はインターン生の「挑戦する気持ち」を大切にしております。
みなさんの思い描いていることを形にするために、一緒に考え、全力でサポートします。
フラットな組織なので、わからないことがあればすぐに質問することができます。
また、実績に応じてアプリディレクターへの昇格も可能です。
STEP 03
<こんな人にオススメ!>
学歴は特に問いません。
授業後の夕方から!空きコマだけ!など10時~22時までの間、自分の好きなタイミングで働くことができます。
忙しい専門学生や国公立大学の学生にもおすすめです!
学校や独学で得た知識を業務にアウトプットしたい、スキルアップを目指したい方を歓迎します。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
プロモーション動画は、何が求められているのか、どんな技術が印象に残りやすいのか、主体的に考えながら作成することが求められます。
1から自分で作っていくため、動画作成スキルが向上するだけでなく、バグに対しての問題解決能力、動画をより良いものに変化させる課題解決能力が身につきます。
主にAdobeソフトやBlenderなどを用いて動画作成をします。
実績ある社員から直接フィードバックを受けることができるため、圧倒的なスピードで成長することができます。
実際にアプリ開発を行うわけではありませんが、エンジニアとともに仕事を行うため、アプリ開発フローを一通り学ぶことができ、アプリ知識が身につきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 | |||||||
20:00 | |||||||
21:00 | |||||||
22:00 |
能力に応じて昇級あり
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
<必須要件>
・動画作成経験
・iPhoneを持ってる
・持ち込み可能なPCを持ってる
・スマホゲームが好き
・アプリが好き
<歓迎要件>
・流行り物に目がない
・Photoshop
・Illustrator
・After Effects
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
書類審査
STEP 02
一次面接
STEP 03
性格テスト
STEP 04
最終面接