オールウェイズ株式会社
主にオフィスやイベントのビジネスシーンに関わる空間デザインを学ぶ!!
未経験の方でもデザインを学びたい!という意欲があれば問題ありません。PhotoShopやIllustratorを活用した看板デザインから、CADを利用したデザインまで幅広くスキルを身につける事ができます!
空間には私たちの思考や行動を大きく変える力があります。
私たちはデザインによって空間に潜む可能性を見つけ、新たな価値創出に挑戦したいと考えています。
インターンのみなさまにはデザイン設計を行なって欲しいのですが、CADやイラストレーターなどが使えるようになるまでは、デザインに関する打ち合わせなどをおこなっていただきます。
デザインの大学、学部でなくても勉強したいという方は大歓迎です。
STEP 01
<ステップ1>
はじめはディレクターとして現場での監督やデザインの打ち合わせを行なっていただきます。
デザインや業界の基本的なことをまなんでいただきます。
STEP 02
<ステップ2>
VectorworksやCINEMA 4Dでのパースや、フォトショップやイラストレーターなどを使ってオフィスやカフェ、展示会の空間デザインをしていただきます。
能力や努力次第で、色々なことを任せていただきたいと考えています。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
このインターンにより、オフィス内装のデザインを勉強できます。
学生、社会人3年ぐらいでは普通はできない経験をすることができると思います。
学校がある平日でも、デザインの勉強したいという学生のために、平日は夜遅くまでやっています。
そのため、インターンと学校の両立は問題ありません。
研修があります。
インターン未経験でも大丈夫です。
・インターン生向けの勉強会の定例開催しています。
・基本的にはOJTでメンター社員がマンツーマンで指導します。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
デザインに関してのスキルがなくても大丈夫です。
デザインスキルよりもしっかり勉強をする意欲がある学生を募集します。
クライアントのご要望や締め切りのあるお仕事ですので、大変なこともありますが非常にやりがいを感じることができます。
学生時代に将来のために、何か熱中できることがしたいと考えている学生は大歓迎です。
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
マネージャーが面談をします。
STEP 02
マネージャーとの面談後、担当者との面談があります。