株式会社グローバルウェイ
【月間1,000万人以上に閲覧されている急成長メディアに関わることができる】様々なテーマに沿って、記事のライティングを行っていきます。
変化の激しい今の時代は、情報力が強い武器になります!人気サイトの編集長直下で、ライティングスキルや高い情報力を身につけることができます。将来メディア業界を目指している方は必見です!
キャリコネニュースは企業口コミサイト「キャリコネ」のスピンオフサイトとしてスタートした、今急成長中のメディアです。毎月500万人のユーザーがサイトを訪れています。
サイトのメインテーマは「20~30代の現役世代の働き方」です。社員目線の「働きやすい企業ランキング」や芸能、社会、政治といった社会人が気になる時事ネタを日々発信中です。最近は月間で平均300本の記事を制作し、大手ポータルサイトやニュースアプリ等に記事を配信しています。
今回は、キャリコネニュースで編集補助の業務に携わる学生スタッフを募集します。最初は記事の入稿が中心になりますが、ライティングにもチャレンジしていただきます。将来メディア業界に行きたいという人であれば、有意義な経験を積むことができるはずです。インターンOBの中には大手新聞社の内定を獲得した学生もいました。是非この機会にご応募していただければと思います。
STEP 01
【入稿作業】
まずは記事の入稿作業を担当していただきます。簡単なHTMLを使いますが、しっかり研修をしますので1~2週間で一通りこなせるようになります。
STEP 02
【ライティング】
入稿作業を覚えたら記事の作成にも挑戦していただきます。企業のプレスリリースや調査データをまとめたり、必要があれば電話等で取材することも可能です。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
文章を書いて提出し、他人に直される、ということを繰り返していくうちに社会に出てからも役に立つ文章作成能力を鍛えることができます。
交通費支給(1日1000円まで)
入稿作業やライティングの基礎は研修で教えます。その後は基本的にOJTになります。
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 6か月
■応募条件
週2日以上、1日4時間以上勤務できる方(特に金曜日に働ける方を優先的に採用しています)
6か月以上の長期勤務が可能な方
■歓迎スキル
学生新聞や商業媒体でのライティング経験
一眼レフを使用した写真撮影の経験
TwitterやFacebook,InstagramといったSNSの運用経験
動画制作の経験
■こんな人なら大歓迎!
将来メディア業界で働きたいと思っている人
編集者、記者、ライターになりたい人
文章を書き、多くの人に見てもらいたいと思う人
一日中インターネットを見ていたい人
■こんな人は難しいかも
自分の得意分野の記事しか扱いたくないという人
偏った主義思想を広げたいと思っている人
他の人に原稿を直されるのが苦痛な人
STEP 01
書類選考
STEP 02
面接