株式会社土屋鞄製造所
下記の力が身につくことをお約束します。
▼想像力、対話力
▼分析力、情報整理力
▼物事を発信していく力
▼将来ブランドを立ち上げるきっかけの提供
・お客様のニーズを汲み取る
・提案の幅を広げるための販売回数
・納得してもらえるための提案力とインプット量
仕事を通して総合的にあなたの力が向上していきます。
土屋鞄の童具店にて職人がひとつひとつ丁寧に仕立てたランドセルのご案内をするお仕事です。
「販売する」のではなく「お客さまに寄り添って、一緒に選ぶ」ということを大切にしています。
お子さまとご両親、そして祖父母さまと3世代に渡るお客さまに対して、ご案内を通して想いやニーズを
汲み取る力が身につきます。
また、土屋鞄はメイドインジャパンの製品を提供しています。
日本のものづくりを広めることに興味のある方は表現できる機会を最大化することもできます。
参考URL
・Instagram https://www.instagram.com/tsuchiya_randoseru/?hl=ja
・土屋鞄のランドセル https://www.tsuchiya-randoseru.jp/
※今回の募集では5月末までのお仕事なのですが、その後も継続を希望される場合はご相談下さい。
詳しくはステップにて
STEP 01
▼研修
内定後に座学、実技の研修を行います。
○座学
基本的な土屋鞄のこと、ランドセルの知識、よくある質問などを学んでいきます。
○実技
ロープレを通して実際の販売接客を練習します。
※研修後も自発機に学びの機会を得ることはできます。また販売に関してもOJTで進めていくので安心ください。
STEP 02
▼接客/販売
〜5月末まで店舗にて接客・販売をお願いします。(繁忙期 4月・5月)
○接客/販売
ご家族の思いをともに考えてご案内をします。
実際に店頭に立つと分かるのですが、お客さまのニーズは異なるため、
お子さまに合ったランドセル選びをお願いします。
ご家族の思いに寄り添うことで、本当に喜んでもらえる接客ができます。
また、その機会を重ねるごとに提案の幅はより深くなっていきます。
STEP 03
▼レイアウト/売場づくり
どのような配置をすればお客様の目に留まるのか。
ランドセルの魅力を最大限伝えていくためにはどうするのか。
日々のお客様の反応を確認しながら試行錯誤をして売場づくりの改善を行います。
STEP 04
▼その後〜選べるキャリア〜
5月末以降は2つのステップがあります。
1.引き続き童具店勤務
・接客・ワークショップの運営
ワークショップの詳細
https://www.tsuchiya-randoseru.jp/user_data/event.php
2.大人向け鞄店舗勤務
・接客・販売
各店舗の詳細
https://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/list.php
ランドセルづくりの先にあるこどもたちの毎日に心を寄せてという想いで製品を提供していきます。
これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります
ランドセル販促企画課で販促物の制作などを行っています。
店舗ではランドセルを販売するのではなく、一緒に”選ぶ”お手伝いをさせて頂くお仕事となります。
そのためには、お客様がどんなご要望を持っているか聞くことはもちろん、こちらも提案の回数を重ねて想像力を巡らせていくことが必要となります。
その想像力を巡らす力と、お子さまの笑顔、ご家族の想いが日々の仕事生活に大いに役立っています。
土日を含む週3日からの勤務をお願い致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 | |||||||
10:00 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 | |||||||
13:00 | |||||||
14:00 | |||||||
15:00 | |||||||
16:00 | |||||||
17:00 | |||||||
18:00 | |||||||
19:00 |
交通費全額支給
内定後、座学と実技の研修をきちんと行います。
また、販売に関してはOJTにて進めていきます!
※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります
試用期間 なし
どれかひとつでも当てはまればお気軽にご応募ください♪
・人と接する事が好きな方
・お子さまが好きな方
・土屋鞄やランドセルに興味がある方
・自分の思いを表現することが好きな方
・日本のブランドを世の中へ広めていくことに興味がある方
・将来ブランドを立ち上げたい起業したいと思っている方
過去には、お子さまやご家族と関わる仕事がしたいという学校の先生や保育士を目指している方、
将来ものづくりに関わる仕事がしたい方や、
小学生時代に自分が土屋鞄のランドセルを使っていた、周りに使っている人がいた。
ということがきっかけの仲間もいました!
※高校生の応募は受け付けておりません。
STEP 01
面接1回
応募後各店舗の採用担当者より連絡致します。
①応募
↓
②勤務希望店舗 担当者よりお電話します。※ご応募から5日以内
・働き方の確認(勤務希望日数・時間帯・入社可能日)
・面接の調整
↓
③面接
・場所 勤務希望店舗
・持ち物 履歴書
・服装 私服(土屋鞄のHPなどをご参考に店頭に立つイメージのもの)
↓
④選考結果連絡 ※面接から1週間以内
・採用 → お電話でご連絡
・不採用 → 履歴書のご返送
↓
⑤入社
アルバイトから新卒登用実績あり