応募管理
求人情報
キャリアバイト情報
アカウント設定 ログアウト
とじる
この求人が気になりますか?
気になる求人にはまず
いいね!

あなたのプロフィール記入率によっては、企業から応募歓迎が届くかも!?
「いいね!」した求人の確認はこちらから

【週1日〜OK!】プログラミングに本気で向き合い、 プロのバッグエンドエンジニアを目指す!

Mogic株式会社

【週1日〜OK!】プログラミングに本気で向き合い、 プロのバッグエンドエンジニアを目指す!

  • 時給1,050円~
  • 東京都 石神井公園駅から徒歩5分
  • コンサルティング IT/ソフトウェア
  • エンジニア
この企業の求人一覧
Mogicのエンジニアインターンでは課題を通して、先輩から直接フィードバックをもらいながら学ぶことができます。 試行錯誤を繰り返して、強い意志で学ぶ力を養っていきましょう。

キャリアにつながるポイント!

週1日から本気でエンジニアになるための挑戦ができるので、学業とインターンを両立しながらスキルアップしていくことができます。ものづくりの現場で課題や実践経験を積み上げ一人前に成長したいと考えている方には、意欲に応えられる環境があります。

会社と自宅でコツコツ学習を積み重ね、自分の可能性を広げることで理想の自分が見えてくるはずです。

キャリアバイト 営業担当 井上
キャリアバイト営業担当 井上

仕事の概要

・自社製品(LearnO、Limited、Phollyなど)や社内ツールのシステム開発をしています。
・他のチームと関わりながら、様々なプロジェクトを進めています。

仕事のステップ

  • STEP 01

    課題に取り組む(簡単なWebアプリをつくる)
    最初の2~3ヶ月は週1ペースで出社。エンジニアチーフからの課題に取り組み、エンジニアの基礎を学びます。わからないことがあれば、チーフや先輩からアドバイスをもらいながら、会社と家で勉強を続けます。

  • STEP 02

    社内向けツールの開発に取り組む
    課題終了後は、週2~3日ペースで出社することも可能になり、社内で使うITツール作成に挑戦できます。(もちろん、学業優先でテスト前などは休みを申請できます)

  • STEP 03

    自社製品LearnO(ラーノ)の開発に関われる
    (OJTも兼ねて)プロジェクトメンバーの一員として、LearnOの定例にも参加しながら、開発業務に入っていきます。自社サービスのプロジェクトに参加することで、現場の空気に触れながらものづくりを体感していくことができます。

  • STEP 04

    時間をかけ段階を踏んで、会社と自宅で勉強しながら経験を積み重ねていきます。高い目標をもって、真剣にプロのエンジニアを目指す人には、最適な教育環境があります。
    ※入社の時期やスキルによって、内容が異なる場合があります。
    ※1ヶ月の試用期間の取り組み方によっては、本採用にならない場合があります。

特に身につくスキル

スキル・マインド

これから社会で必要とされる16のスキルのうち、
この企業で働くことで特に身につくスキルが2つあります

問題発見スキル
問題発見スキル

社内外の商品・サービス・システムや現状を当たり前と思わず、問題点を見つけ出している。

改善発案スキル
改善発案スキル

社内外の商品・サービス・システムや現状に対して、改善案を考え出している。

実務系スキル

  • プログラミングスキル
  • タイムマネジメントスキル
  • ビジネスマナー
  • 最先端テクノロジーの知識
  • チームビルディング
プログラミングスキルが身につく理由
エンジニアチーフ

本気でエンジニアになりたい人には、学ぶ環境が整っています。Mogicのインターンを通してどこまで強い意志をもって勉強に打ち込んでいけるかは、自分次第です。受け身で教えてもらえることを待っている人には向いていません。好きなことにのめりこんで、自分の未来に時間をかけて投資できる人、モチベーションを外部に求めないで努力できる人にきてほしいです。グローバルな視点から、外国人・留学生の方も積極採用中です!

エンジョイシンキングが身につく理由
エンジョイシンキングが身につく理由
エンジニアインターン

Mogicでは他のインターン生や社員の方とチームを組んで、1から小さなサービスを開発する経験ができます。
自分たちでアイデアを練り、悩みながら議論し、工夫して開発して、最後にリリースする頃にはコーディングだけでなく様々なスキルが磨かれています。
1人でプログラミングをするだけ、ただ言われたものを開発するだけ、とは違った難しさや楽しさを発見できる良いチャンスになると思います。

エンジョイシンキングが身につく理由
エンジョイシンキングが身につく理由
エンジニア社員

ただ言われたプログラムを開発するというのではなく自分でアイデアを考えたり、社内のメンバとコミュニケーションをとりながらより良いものを悩みつつも楽しんで開発する経験ができます。

募集要項

給与

時給
1,050円~

シフト

  • 平日週1日以上
  • 1日5時間以上8時間以下勤務可
  • 勤務可能時間 10:00 〜 19:00
  • 服装・髪型自由

勤務地

最寄り駅
石神井公園駅 (徒歩5分)
所在地
東京都練馬区石神井町3-3-31 モノデコール石神井公園1F/4F

待遇

・交通費支給(1日最大1500円まで、月2万円まで)
・おやつ、ドリンクフリー
・書籍購入は所属長許可後、全額会社負担
・研修は所属長許可後、全額会社負担

  • マンツーマン指導あり
  • 研修制度あり
  • 交通費支給

研修・教育制度

社外・社内の研修を受けることができます。代表と1対1のレクチャーや先輩からのフィードバックなどを通して、専門スキルや社会人としての学びを深めていきます。

雇用形態

  • アルバイト
  • 業務委託
  • その他

※一般的な長期インターンの雇用形態はアルバイトになります

試用期間 1ヶ月あり

応募条件

【必須事項】
・最低でも1年半以上働くことができる人
(学部3、4年生の方は、大学院進学または就職希望を「志望動機の欄」に必ずご記入ください)
・プログラミング、システム開発が好きな人
・将来エンジニアになりたい人
・プログラミング、サーバーなどを勉強中で(言語は問わない)、つまずいているけど乗り越えたい人
・プログラミング、サーバーなどの勉強を授業以外でも取り組んでいる人
・時間、規則などをきちんと守れる人
・通勤圏内の人(1日最大1500円交通費支給)
 ※リモートワークはできません

【歓迎事項】
・高い成長意欲を持ち、積極的に業務に取り組める人
・思考力と行動力のバランスがとれた人
・サーバーが好きな人
・UNIX/LINUXが好きな人
・データベースが好きな人
・ネットワークが好きな人
・PCを自作したことがある人
※高校生の応募は受け付けておりません。

  • 外国人・留学生歓迎
  • 1・2年生歓迎

選考プロセス

  • STEP 01

    書類選考

  • STEP 02

    一次オンライン面接(現場で働いているエンジニアが面接します)

  • STEP 03

    二次オンライン面接(一次面接通過後にお渡しした課題を元に、チームリーダー又はメンバーが面接します)

新卒採用情報

  • インターン経由入社実績あり