仕事内容
私は当時、ディレクターというポジションで仕事をしていました。
具体的にいうと、クリエイターさんの実現したい世界観を一緒に考えて、
どんなコンテンツを世の中に公開したら伝わるかとか、収益につながるとか、
クリエイターさんをリードするような仕事です。
アイドルのプロデューサーをイメージしてもらえるとわかりやすいかもしれないです。
私たちの行う仕事はデジタルマーケティングなので、
世の中に出すコンテンツのイイ悪いが、すぐにネット上で数字として現れるので
目に見えて数字でわかると、「じゃあ次こうしよう」ってPDCAが早く回せます。
2024年1月
長期学生インターンから執行役員に就任をし、事業を大きくする役割を担っています。
物凄いスピードで新規事業が生まれている会社なので
事業の中心に立てる役割を任せてもらえます。
若いうちから圧倒的成長環境を体感したい人は是非ハイボールの話を聞いてみてください!
----
コンテンツ戦略の立案:ターゲットに合わせたコンテンツの企画・戦略の策定
動画制作のディレクション:動画の企画、撮影、編集等の進行管理、クリエイティブチェック
動画公開:動画のアップロード、タイトル・説明文の最適化、サムネイルの選定
分析と最適化:YouTube Analyticsのデータを基に動画のパフォーマンスを分析し、必要に応じて戦略の見直しや動画の改善を行う。
コミュニティの管理:視聴者からのコメントやフィードバックの管理、必要に応じて返信やモデレーションを行う。
マーケティング活動:マネタイズや販売促進活動の企画、実行
チームのマネジメント:必要に応じてスタッフやパートナーとのコミュニケーション・調整を行う。
応募資格
【必須スキル】
特になし。YouTubeや動画制作への興味があれば、ぜひエントリーください!
【優遇スキル】
・動画コンテンツの企画経験
・動画制作・進行経験
・元制作会社勤務の方
・何らかの動画に関する経験
勤務時間
勤務時間指定なし
週3日以上、月曜~日曜、7時~24時の間で1日8時間
実働時間:8時間/日
待遇・福利厚生
◇ 服装自由
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり