一般社団法人 コ・イノベーション研究所に興味がありますか?
一般社団法人 コ・イノベーション研究所の求人情報はこちら
事業内容
以下の4つの事業を核としています。行政、公的機関、大手企業が主なクライアントになります。
①ユニバーサル&ビジネス(UnB)事業
ユニバーサルな社会、共生の実現を新たなビジネスチャンスにつなげます
・企業における「心のバリアフリー」推進
・コンサルタント事業(新規事業・雇用・バリアフリー化、社会貢献事業など)
・企業と障害者が連携した事業の実施による先進事例創
②ビジネス研修(UExL)事業
「ビジネスに効く」体験型学習を提案します
・コミュニケーション
・組織マネジメント
・商品開発
・心のバリアフリー
・ボランティア研修
・ダイバーシティー&インクルージョン
③ユニバーサル・コミュニケーション(UC)事業
共生社会の実現を目的として、最新の情報を発信していきます
・COILセミナーの開催
・Webサイト、SNSにて情報発信
・テキスト、機関紙の発刊
④車いす事業
車いす操作、介助スキルの普及を障害者の社会参加促進や防災力の向上につなげます
・車いす操作スキルインストラクター講習
・車いす介助/防災講習の開催
・ビジネス研修(ダイバーシティー/心のバリアフリー)
・障害者スポーツ講習
会社の目指している姿
コ・イノベーション研究所は、新しいユニバーサルデザインを共創するコンサルタント機関です。
人格と個性を尊重して支え合い、多様性を相互に認め合える「共生社会(*)」を実現することが大きな社会課題として提唱されています。
コ・イノベーション研究所(COIL : co-innovation laboratory)は、「共生社会の実現」を解決すべき社会課題として捉え、多様なステークホルダーを巻き込み、解決につなげることで、社会的な価値だけではなく、経済的な価値を創出することを目的として設立しました。
*共生社会 …… これまで必ずしも十分に社会参加できるような環境になかった障害者等が、積極的に参加・貢献していくことができる社会。