事業内容
上場したポート株式会社が掲げるミッションは「世界中に、アタリマエとシアワセを。」
「テクノロジー×リアル産業」にドメインを置き、社会課題の解決に向けて様々なビジネスを開発しています。
各領域に特化したインターネットメディア事業を横展開させ、そこで獲得したデータを活用したリアルプロダクトを展開していくことで、ウェブからリアルまで一気通貫で事業展開をしていきます。
世の中に「あったらいいな」ではなく「なくてはならない」といわれる、革新的なプロダクトを生み出します。
【インターネットメディア事業】
キャリア・ファイナンス・メディカル、リーガル領域の等、領域特化型のインターネットメディアを通してユーザーが抱える悩みに対して情報提供し、アクションまで促進しています。また、ユーザーの行動データの取得、そのデータを活用したマネタイズを展開しています。
主なインターネットメディア:
キャリアパーク:https://careerpark.jp/
就活の未来:https://shukatsu-mirai.com/
マネットカードローン:https://ma-net.jp/card-loan
ミツカル保険:https://mitsukaru-hoken.com/
誰に対してどのように役立っているのか?
巨大産業にはこれまで何十年と解決できていない難解な社会課題が数多く存在しています。
キャリア領域:
日本の早期離職率は30%を超える水準にあり、一人当たり労働生産性はOECD加盟36カ国中21位であると言われています。受動的なキャリア選択による、雇用のミスマッチが、一人ひとりの労働生産性の低下や、日本の中長期的な成長阻害を引き起こしています。
その様な難解な社会課題を放置するのではなく、あるべき姿に向けて変えていきたい。それを、テクノロジーとマーケティングノウハウを持って構造変革にチャレンジすることで、ビックインパクトを起こしていきたい。
会社はミッションを失った瞬間に存在意義を失うものだと考えています。
「世界中に、アタリマエとシアワセを。」
世の中にとって「なくてはならない」と言われる様な様々なサービスを開発していき、誰もがやれなかった数々の構造変革を、チームPORTはチャレンジしていきます。
誰かの真似をするのではなく、社会に対して真摯に向かい、あるべき姿を「提言」ではなく、「実行」する会社です。