●シダックスグループの展開
・1日の食事提供数:72万食
・車両運行台数:3500台
・取引自治体数:400(全1700の4分の1)
日本全国で1日100万以上のお客様との直接接触機会を持つ「人と人の間にあるサービス企業」です。乳幼児からご高齢者まで、それぞれのお客様に最適に考えられた美味しいお食事を提供するフードサービス、VIP車、観光バスから地域交通を支える運行サービス、学校給食、学童保育、地域交通、観光、コミュニティの健全化・活性化などの自治体行政サービスを担っています。
これらすべてのサービス・クオリティの管理・維持・向上を本社ヘッドクォーターが支えています。研究活動からITビジネスなどの新規事業開発を行い、さらなるサービス力向上で日本社会を支えます。
「すべては未来の子どもたちのために」
2019年度新たに制定したシダックスグループの理念です。福利厚生に関わるすべてのサービスを充実・発展させ、未来の子どもたちが幸福に暮らせる社会の実現を目指しています。
「人と人の間にあるサービス企業」であるシダックスグループは「人」こそ最大の財産です。働く人もお客様も「人」と考え、皆が幸福になるために、私たちはより高いサービス・クオリティを目指します。
日本のサービス産業は高いホスピタリティで世界に冠たる評価を得ており、産業人口もトップのサービス立国といえます。一方でその生産性は必ずしも高くありません。シダックスグループはIT活用を中心に、サービス産業全体の生産性と地位の向上を果たし、ひいてはサービス立国日本の発展の一助となりたいと考えています。