アウモ株式会社(グリー100%子会社)に興味がありますか?
アウモ株式会社(グリー100%子会社)の求人情報はこちら
事業内容
アウモ株式会社は、国内最大級のおでかけ情報サービス「aumo」の運営や、実店舗向けSaaS事業「aumoマイビジネス」を展開する企業です。
◆事業内容
メディア事業
国内最大規模のおでかけ情報サービス「aumo(アウモ)」を開発・運営しています。
あなたのおでかけをもっと楽しくするために、旅行や観光、ニュース、グルメに関する情報などを毎日更新しています。
普段の近場のおでかけから、地元情報、旅行の情報など、様々な記事や写真を気軽にチェックすることができます。
SaaS事業
実店舗向けマーケティングSaaS「aumoマイビジネス」を運営しています。
飲食店・宿泊施設・レジャー施設・小売店・スーパーマーケットなど地上で店舗・施設を運営されている事業者様向けに提供しているマーケティングSaaSです。
簡単に店舗・施設の紹介ページを作成、データ分析、顧客管理、プロモーションなど実店舗の販促に必要な機能を提供。また国内最大級のおでかけ情報サービス「aumo」と連携して、簡単・安価にメディアプロモーションを実施できます。
誰に対してどのように役立っているのか?
「aumo」は全国の一人ひとりのユーザーに対し、より充実した地元の情報を届けることを目指し「旅行・観光」ジャンルの枠を超え地元や近場のお役立ち情報も積極的に取り揃え、より幅広い世代のユーザーの生活に寄り添ったコンテンツを届けています。
ユーザーの位置情報によって配信される記事が異なり、普段は地元のお役立ち情報が手に入り、旅行・観光の際にはおでかけ先の地域の穴場情報がリアルタイムに手に入る、そんなサービスを提供しています。
また、アウモは「aumoマイビジネス」を通じて実店舗が自らの手でマーケティング活動を推進できる世界を目指しています。ユーザー数やメディア連携数などメディア事業で蓄積してきたaumoのアセットを活用しながら、実店舗のマーケティング活動に必要な機能を今後も提供し続けていきます。
会社の目指している姿
「aumo」は2017年3月よりWEBメディアとしてサービス提供を開始し、2018年1月にはアプリの提供をスタート。
2020年10月にはアプリ500万ダウンロード、2021年11月には月間サービス利用者数1500万人を突破するなど、サービス開始以降、急速に成長しています。
メディア事業ではより多くのユーザーに使ってもらうサービスを実現するために「ユーザー規模を3年で3倍」に、SaaS事業では「顧客のニーズにあわせた機能開発を爆速で進めていく」を今後の方針とし、「aumo」の世の中に対する影響力を高め続けます。
いくら良いサービスでも短命では意味がありません。私たちがつくろうとしているのは、この先ずっと使い続けられるサービスです。
働く学生の声
-
最も良いと感じた点
あなたの職場には「この人を目指したい」と思える目標となる人がいますか?
-
本当に色々な人がいて、その人たちはそれぞれ自分にはないスキルを持っている。インターンをしなければ、おそらくこういうスキルを持ってる人たちに会うことはできなかったし、このような人たちから色々な話を聞くことができるのはとても刺激になっている。
-
最も気になると感じた点
あなたは自分の仕事で達成感を味わえることがありますか?
-
インターンの裁量権が狭く、主体的に動かないと仕事がただの作業になってしまう。