未来の人材である子供たちや働きながら子育てする女性の役に立つオリジナルの教育サービスを展開しています。子どもたちには自立心や人間力を身に付け、五感を磨くために、いろんな事にチャレンジさせるのが、私たちが考えるオリジナルの教育サービスです。具体的には北海道南富良野で展開する、“自然体験開拓村”「キッズコムファーム」にて大自然の中での経験を通して、子ども達の『五感』を育み、がんばること、あきらめないこと、本当の優しさ、思いやり、仲間との絆など、人として最も大切な『生きる力』を身につける環境と、そのプログラムを提供しています。他にも“非日常”で“本物”の体験を!ということで「キッズコムイベント」「非日常的な経験」「本物の体験」を通して、子どもたちの「五感」を育み「自立」を促す超大型イベントも企画運営しています。0歳から参加できるフルオーケストラコンサート、北海道スノーツアー、3,000人規模のスポーツフェスティバルなど、参加者がただ楽しむだけではなく、子ども達の成長にとって大切な「体験」や「挑戦」ができるプログラムになっています。また、女性の社会進出や多様な働き方が出来るようになった現代において、働く女性が安心して子育てを出来る環境を提供したいというおもいから、24時間、365日、いつでもどこでもあらゆるニーズに対応するベビーシッターサービスや800種類以上のフレキシブルなコースからなる都市型保育園を運営しています。
■新しいサービスを創り上げることにビジネスとしての価値がある
『自分たちで生み出した、これまでの世の中にはないオリジナルの商品がある』これが私たちの誇りであり、当社が常に、新しいことや難しいこと、他社が決して手掛けることのないことに挑戦してきた結果です。
既成概念にとらわれることなく、本当に求められるサービスを追求し、新しい価値を生み出し、「オリジナル」な商品・サービスを提供してきました。誰にでもできることではなく、Only Oneのビジネスだからこそ、意味があると考えています。
タスク・フォースは「サービスメーカー」として、今までにない新しいサービスをどんどん展開し、誰も成し遂げたことがない壮大な目標を掲げ突き進みます。
設立当初は、―『社会に貢献できることでないと、ビジネスにする意味がない』 『新しいサービスや仕組みを作り上げることにこそ、ビジネスとしての価値がある』―この想いを胸に事業をスタートさせました。 その想いやベンチャースピリッツは、今や会社全体に浸透し、皆のモチベーションアップの原動力にもなっています。