採用コンサルティングってどんな仕事?そのやりがいは?
長期インターンシップ
  • hatebu
  • line

採用コンサルティングってどんな仕事?そのやりがいは?

インターン生のリアルな声を紹介

将来どんな仕事に就くかを考え、いろいろな職種を調べていく中で、「コンサルティング」という仕事を知った方もいるのではないでしょうか。「なんとなくかっこいい」と感じているものの、実際にはどんな仕事かよく分かっていない方も多いと思います。

 

そこで今回は、長期インターンで「採用コンサルティング」の仕事に関わった学生にインタビューを実施。採用コンサルティングとはどんな仕事か、そのやりがいは何か、成果を出すために行った工夫は何か、といった点についてリアルな声を聞いてきました。

 

お話を伺ったのは、good luck株式会社のインターン生として活躍している吉田達哉さん。同社が手掛ける採用コンサルティングサービス『学生人事サービス』の立ち上げから関わっている方です。ぜひチェックしていただき、仕事選びの参考にしてください!
 

採用コンサルティングの仕事とは?

コンサルティング_吉田さん

 

―――まずは、採用コンサルティングの仕事についてお伺いしていきます。この仕事とは、どういった仕事なのでしょうか?

 


吉田

大前提として、コンサルティングの仕事内容は企業によってそれぞれ異なります。それを踏まえたうえで説明していくと、採用コンサルティングの仕事とは、クライアント企業が抱えている採用上の課題を見つけ出し、その課題を解決することによって、より良い採用活動ができるよう支援するというものです。
 

私が関わっている『学生人事サービス』というのは、クライアント企業の採用担当に対して、プロのコンサルタントと私のような学生インターンがタッグを組んで、二人三脚で採用活動の支援サービスを提供するというサービスです。

 

具体的には、例えば採用プロセスの全体設計、採用ナビサイトや会社説明会の設計などを支援するほか、エントリー学生の対応サポートや、会社説明会の資料作成や当日の運営サポート、SNSでの情報発信など、採用活動を包括的に支援しています。

 

対象となるのは、歴史のある老舗企業や、地方にある中堅中小企業など。社員数がそれほど多くなく、人事業務を他の業務と兼任しているような企業に対し、採用活動の改善を行うだけでなく、採用の実務もサポートすることでお役に立っています。

 

 

―――なかなか面白そうな仕事ですね。ところで、吉田さんはどういったきっかけで長期インターンの存在を知り、なぜこの仕事に挑戦してみようと思ったのでしょうか。

 

 

吉田
僕は福島県にある県立高校の出身で、高校時代は野球部に所属していました。ごく一般的な高校生という感じで、家族みんなが学校の先生など教育系の仕事に就いていたこともあり、高校卒業後は関東にある大学の教育学部に進学しました。

 

当初は学校の先生になるつもりで上京しましたが、地元を離れ、大学でいろいろな価値観の人と触れ合い、また世の中にはさまざまな仕事があることを知ったんですね。とはいえ大学1年生・2年生のうちはサークル漬けの生活で、特に何かをしていたわけではありませんでした。それが3年生になり、就活を少しずつ意識する中で、自分には全然ビジネススキルがないことに気づいて。Twitterなどでいろいろ情報収集をしていたところ、good luck株式会社という会社の存在を知ったんです。

 

そこから代表と話す機会があり、『学生人事サービス』を立ち上げるという話を聞き、この仕事なら成長できそうだと思ってインターンを始めることにしたんですよ。

大切なのは、現場に入り込み、コツコツ取り組むこと

―――ここからは、インターン開始後のお話をお伺いしていきます。入社後はどのような流れで仕事を覚えていったのでしょうか?

 


吉田
入社後まずは、知識を身につけるところからのスタートでした。ビジネスマナーについて学んだら、企業に提案する際の営業資料やお客様と話すときのトークスクリプトを見て勉強をして、分からないことがあれば質問するという流れです。その上でコンサルタントの方にロープレなどをしてもらい、ある程度慣れたタイミングで『学生人事サービス』をご案内する営業活動からスタートしました。

 

 

―――初めて採用活動を担当したのはどんな企業だったのでしょうか?

 


吉田
その企業は、創業80年を迎えた老舗の専門商社。テレアポ業務を始めてから2ヶ月ほど経ったタイミングでした。企業の採用担当がちょうど変わったタイミングで、「何から手をつければ分からない」という悩みを抱えていたんです。

 

担当者はいきなり採用業務を任されていて、右も左も分からない状態。しかも別の業務も兼任していたため、採用活動に100%の力を割けないという状況で。提案を行った結果、採用コンサルタントと私の二人でその企業を担当することになったんです。私たちのミッションは、新卒採用業務の全体設計を行うことと、今後担当者が変わっても安定的に運用していける基盤をつくることになりました。

 

 

―――採用コンサルティングの業務サポートを行っていく中で、どんなことを感じましたか?また、業務に取り組むうえで工夫したことはありますか?

 

 

吉田
コンサルティング業務を進めていく上で、採用活動は企業の経営と密接に関わっているなと感じました。採用活動で企業の魅力を発信していくには、企業の事業内容はもちろん、その会社のさまざまなことをまずは自分が理解する必要があると感じたんです。
 

そこで私は、その企業で働くさまざまな職種の方にインタビューをさせてもらいました。「会社の良さをより多くの学生に知ってもらうため、いろいろ話を聞かせてください!」とお願いしたんですね。そこで日々の業務や大切にしている価値観、一緒に働きたい人物像などを詳しくヒアリングしていきました。そうやって会社のことを理解していく中で、どういった魅力を打ち出せばいいかが次第に見えていったんです。

 

会社の魅力を理解した後は、会社説明会の資料などを見直していきました。大事にしたのは、きれいな資料をつくることより、分かりやすい資料をつくること。自分が説明会に参加した学生だとしたら、どんなことを知りたいか、どんなことに魅力を感じるか…そういったことを想像しながら会社説明会の資料をつくっていきました。それ以外にも、就職ナビサイトの原稿作成や会社説明会の運営サポート、他にも対面・オンライン面接の設計を行うなど、採用活動に関するあらゆる支援を行っていったんです。

 

どの仕事も初めてチャレンジすることばかりでしたが、自分で調べたり、分からないときはコンサルタントの方に相談したりしながら進めていきました。コンサルティングと聞くとスマートなイメージを抱くかもしれませんが、実際には現場に入り込んでいって、泥臭い仕事をコツコツ進めていくことが大事なんだと思いましたね。

 

 

―――そういった業務をする中で、やりがいを感じたのはどんなときでしょうか?
 

 

吉田
自分の仕事がカタチとして残り、その企業の役に立てたと実感できたときですね。例えば、自分がイチから設計した会社説明会が今もそのまま運営されていたり、以前は対面で資料を配っていた会社説明会がオンラインでの実施に変わったり。今までできていなかったことができるようになり、より良い採用活動ができるようになった。そういった成果が目に見えて分かることが一番のやりがいだと感じました。

 

ちなみに、最初に担当した企業への支援が終わったとき、お礼にと食事に連れていってくださったんですね。そのとき採用担当者から、「吉田さんのおかげで、私たちの会社は良い採用活動ができるようになりました。経営陣も含め、みんなで吉田さんに感謝をしています」と言っていただけて。ビジネスとしての関係性だけでなく、人としてのつながりを築けたような気がしてとても嬉しかったのを覚えています。

長期インターンに挑戦し、新たな発見をしてほしい

―――長期インターンの経験を通じて感じた変化などはありますか?

 


吉田
仕事で成果を出して、その対価としてお金をいただくことの難しさを感じましたね。過去にアルバイトをしていたときは、ある意味マニュアル通りに働いていればお給料をもらうことができました。しかしインターンでは、自分の仕事一つひとつで考えて行動する必要があるし、工夫次第で成果も大きく変わってきます。そういった仕事の成果に対して、責任感を持ってやりきることが大事だと感じました。

 

 

―――吉田さん自身の就職活動に活きたことはありますか?

 

 

吉田

面接の際、採用担当者から聞かれる質問の意図をしっかり汲みとれるようになりました。テレアポ活動や企業とのやりとりの中で、社会人の方と日々コミュニケーションを取っていたことで、そこを意識できるようになったのだと感じています。

 

 

―――これから長期インターンを始めようという方、長期インターンに興味はあるけどまだ迷っているという方に向けて、何かメッセージはありますか?

 

 

吉田

学生時代の過ごし方は、人それぞれ違っていいと思います。友達と過ごす、サークル活動をする…それぞれとても価値のある時間ですからね。ただ、長期インターンを知らなかった方、知っていたけど自分に関係ないと思っていた方は、どんなものかをある程度理解したうえで、学生生活に何をすべきか決めるのが良いと思っています。

 

僕自身、長期インターンにチャレンジしたことで多くの学びがありました。社会人経験を積めたこと、社会がどうなっているかを少しでも知れたことで、将来どうなりたいかを決めることができましたから。全く知らない世界に飛び込むのは不安もあると思いますが、その不安の先にある新しい発見を得るため、ぜひ挑戦してみてほしいです。

最後に

いかがだったでしょうか?

 

長期インターンでコンサルティングの仕事に挑戦してみたいと思っていた方、就職活動でコンサルティング業界に興味を持っている方に対して、何かしらの気づきを提供できたなら嬉しく思います。なかなかイメージのできない世界に飛び込むには不安もあるかもしれませんが、挑戦することでしか得られないこともたくさんあります。すこしでも興味を持った方は、ぜひ思いきって最初の一歩を踏み出してみてくださいね。

Copyright © en Japan Inc. All Rights Reserved.